Jump to main content
Plain text (.txt) files
図書
Icons representing テキストデータ

現代登山全集 第8巻 (富士,丹沢,三ツ峠)

現代登山全集 第8巻 (富士,丹沢,三ツ峠)

Author/Editor
諏訪多栄蔵 等編
Original publisher
東京創元社
Original publication year
1961
Producer
国立国会図書館

How to read these materials How to read these materials Link to Help Page

Login for registered users of the Data Transmission Service for Persons with Print Disabilities

Login

Please log in to download full-text data.

Bibliographic Record

Material Type
図書
Title
現代登山全集
Title Transcription
ゲンダイ トザン ゼンシュウ
Volume
第8巻 (富士,丹沢,三ツ峠)
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
1961
Publication Date (W3CDTF)
1961
Extent
274p 図版 ; 22cm
Alternative Title
富士,丹沢,三ツ峠
Place of Publication (Country Code)
JP
Text Language Code
jpn
Subject Heading
登山--叢書
Target Audience
一般
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/3038052
Collection
障害者向け資料
Collection (Materials For Handicapped People:1)
Collection (Materials For Handicapped People:2)
Collection (particular)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
Production year (W3CDTF)
2011-03-31
Date Accepted (W3CDTF)
2011-11-22T17:07:49+09:00
Format (IMT)
image/jp2
Service for the Digitized Contents Transmission Service
図書館・個人送信対象
Call No.
291.09-G29-S
Original Material (JPNO)
49003690
Data Provider (Database)
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

Table of Contents

  • 目次

  • 概説

  • 富士の冬 槇有恒

    p9

  • 富士の地質 辻村太郎

    p13

  • 丹沢の自然界 武田久吉

    p22

  • 紀行・記録・ガイド

  • 富士周辺の登山コース 山本三郎

    p33

  • A登山の時期

  • B登山コース

  • C冬期登山者のために

  • D冬期登山ルート概略

  • 〔紀行・記録〕

  • 五月のフジヤマ W・ウエストン 広瀬潔訳

    p63

  • 氷雪の富士行 広瀬潔

    p66

  • 富士をのぞむ 田山花袋

    p79

  • 富士五湖と裾野めぐり 高畑棟材

    p85

  • お鉢廻り 深田久弥

    p93

  • 丹沢の山と谷 羽賀正太郎

    p99

  • A概説

  • B東丹沢

  • C西丹沢

  • D渓谷遡行

  • 〔紀行・記録〕

  • 塔ガ岳 高野鷹蔵

    p119

  • 丹沢山 武田久吉

    p134

  • 相州蛭ガ岳 梅沢親光

    p141

  • 丹沢山脈縦走記 田部重治

    p147

  • 城ガ尾行 松井幹雄

    p150

  • 丹沢の秋 岩崎京二郎

    p155

  • 秘峰畦ガ丸 羽賀正太郎

    p158

  • 西丹沢の想い出 安川茂雄

    p163

  • 三ッ峠と御坂山塊 御坂山岳会

    p171

  • A御坂山塊概説

  • B三ツ峠の沢

  • C十二ガ岳の沢

  • 〔紀行・記録〕

  • 三峠山 又木周夫

    p183

  • 秋の三ッ峠山 高畑棟材

    p188

  • 冬の三ッ峠山 武田久吉

    p199

  • 三ッ峠の岩場 天野誠吉

    p207

  • 〔紀行〕

  • 三ッ峠の岩登り 藤木九三

    p218

  • 随想

  • すたれゆく富士の古道 小島烏水

    p225

  • 雨の丹沢奥山 上田哲農

    p233

  • 丹沢の五・一五 飯塚友一郎

    p238

  • 富士について 太宰治

    p241

  • 富士と水銀(小説) 橋本英吉

    p242