Jump to main content
Plain text (.txt) files
雑誌青虹
Volume number40(8)
Icons representing テキストデータ

青虹 40(8)

青虹 40(8)

Author/Editor
青虹社 (京都)
Frequency of Publication
月刊
Original publisher
青虹社
Original publication year
1966-08
Producer
国立国会図書館

How to read these materials How to read these materials Link to Help Page

Login for registered users of the Data Transmission Service for Persons with Print Disabilities

Login

Please log in to download full-text data.

Bibliographic Record

Material Type
雑誌
Title
青虹
Title Transcription
アオニジ
Volume
40(8)
Author Heading
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
1966-08
Publication Date (W3CDTF)
1966-08
Publication status
刊行終了
Publication frequency
月刊
Year and volume of publication
2巻4号 - 68巻12号(平成6年12月) ; 69巻1号=156号(平成7年1月) - 72巻12号=203号(平成10年12月)
Extent
冊 ; 21cm
Alternative Title
直毘
Place of Publication (Country Code)
JP
Text Language Code
jpn
NDLC
ZK25
Note (General)
国立国会図書館雑誌記事索引 23 (3) 1949.04~23 (3) 1949.04
本タイトル等は最新号による
18巻7号から18巻10号までの本タイトル: 直毘 出版地の変更あり 附録とも
合併前誌: 彫像
合併前誌: 満天星
合併前誌: さぎり
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/2319413
Collection
障害者向け資料
Collection (Materials For Handicapped People:1)
Collection (Materials For Handicapped People:2)
Collection (particular)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 雑誌
Production year (W3CDTF)
2011-03-31
Date Accepted (W3CDTF)
2011-06-29T18:22:47+09:00
Format (IMT)
image/jp2
Service for the Digitized Contents Transmission Service
図書館・個人送信対象外
Year and volume of holding
2巻4号(昭3.9) - 68巻12号(平成6年12月) ; 69巻1号=156号(平成7年1月) - 72巻12号=203号(平成10年12月) (欠: 3巻,4巻5号-7巻1,5,12号ほか多し)
Call No.
Z13-516
Original Material (JPNO)
00013006
Periodical Title (Persistent ID (NDL))
info:ndljp/pid/2383975
Continues (Persistent ID (NDL))
info:ndljp/pid/4438395
Data Provider (Database)
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

Table of Contents

  • 評論 短歌動向について

    大脇月甫/2~3

  • 青虹集(其一) //4~8

  • 秀穂選抄(選歌)

    水鳥竹三

  • 松園月令(研究)

    杉野茂/16~16

  • 青虹集(其二) //9~11

  • 青虹京都座談会

    安福定男 ; 礒辺美弥 ; 藤田蘭紫 ; 吉原徳太郎/12~13

  • 嶺明集(詠草)

    浅野多計子 ; 石松夏子 ; 渡辺国博/14~15

  • 篝火集(詠草)

    小沢章子 ; 本松百枝 ; 井出口俊子/17~25

  • 靑虹集(其三) //30~33

  • 青虹九州大会と吟行記

    大脇月甫/26~27

  • 青虹社告 //28~29

  • 銀扇欄 //34~34

  • 編集所便

    大脇月甫/35~35