Plain text (.txt) files
Not proofreadNot proofread Link to Help Page
あけぼの 10(9)(115)
あけぼの 10(9)(115)
- Author/Editor
- NTT労働組合, 全国電気通信労働組合
- Frequency of Publication
- 月刊
- Original publisher
- NTT労働組合中央本部
- Original publication year
- 1993-06
- Producer
- 国立国会図書館
How to read these materials How to read these materials Link to Help Page
Login for registered users of the Data Transmission Service for Persons with Print Disabilities
LoginPlease log in to download full-text data.
Access the NDL Digital Collection for further information on this material.
You can read digitized materials on your device.
Bibliographic Record
- Material Type
- 雑誌
- Title
- あけぼの
- Title Transcription
- アケボノ
- Volume
- 10(9)(115)
- Author Heading
- Publication, Distribution, etc.
- Publication Date
- 1993-06
- Publication Date (W3CDTF)
- 1993-06
- Publication status
- 継続刊行中
- Publication frequency
- 月刊
- Year and volume of publication
- 1巻1号 = 1号 (1983年10月)-
- Extent
- 冊 ; 26cm
- Place of Publication (Country Code)
- JP
- Text Language Code
- jpn
- NDLC
- ZE12
- Note (General)
- 国立国会図書館雑誌記事索引 16 (8) (通号: 181) 1999.06~本タイトル等は最新号による1巻1号から16巻2号までの編者: 全国電気通信労働組合1巻1号から16巻2号までの出版者: 全国電気通信労働組合
- DOI
- 10.11501/1859313
- Persistent ID (NDL)
- info:ndljp/pid/1859313
- Collection
- 障害者向け資料
- Collection (Materials For Handicapped People:1)
- Collection (Materials For Handicapped People:2)
- Collection (particular)
- 国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 雑誌
- Producer
- Production year (W3CDTF)
- 2011-03-31
- Date Accepted (W3CDTF)
- 2011-06-07T21:51:40+09:00
- Format (IMT)
- image/jp2
- Service for the Digitized Contents Transmission Service
- 図書館・個人送信対象
- Year and volume of holding
- 1巻1号 =1号 (1983年10月)-
- Call No.
- Z6-1773
- Original Material (JPNO)
- 00039807
- Periodical Title (Persistent ID (NDL))
- info:ndljp/pid/1868199
- Data Provider (Database)
- 国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション
Table of Contents
「巻頭言」二一世紀社会の創造に向け確かな明日を切り拓こう
園木久治/12~13
一九九三年度運動方針(案)のポイント
山中春雄/16~21
今こそ国民の手に――政治改革への私の主張
土屋昭夫/26~29
エッセイ 迷子になってあたりまえ
外丸健児/14~15
全電通にもの申す会から クリントン政権と労働組合
岩瀬孝/54~55
世界の労働運動 女性役員の進出で労働組合文化が変わる
初岡昌一郎/40~42
一カ月の運動から //93~
フォトサロン //96~
歓談巷談 汗かける運動をつくろう
園木 ; 北口貴 ; 出口昌裕 ; 八幡博文/100~100
明日へ翔ける(第53回)本日もご来店ありがとうございます。1円でも2円でも安く。そして信頼できる商品を。 NTTトークホームセンター
現代労使関係研究会/43~48