Jump to main content
Plain text (.txt) files
Volume number(108)
Icons representing テキストデータ

明るい生活 : 農家の雑誌 (108)

明るい生活 : 農家の雑誌 (108)

Author/Editor
明るい生活社
Frequency of Publication
不定期刊
Original publisher
明るい生活
Original publication year
1962-08
Producer
国立国会図書館

How to read these materials How to read these materials Link to Help Page

Login for registered users of the Data Transmission Service for Persons with Print Disabilities

Login

Please log in to download full-text data.

Bibliographic Record

Material Type
雑誌
Title
明るい生活 : 農家の雑誌
Title Transcription
アカルイ セイカツ : ノウカ ノ ザッシ
Volume
(108)
Author Heading
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
1962-08
Publication Date (W3CDTF)
1962-08
Publication status
不明
Publication frequency
不定期刊
Year and volume of publication
[1号]-
Extent
冊 ; 21cm
Alternative Title
たのしくよんで役にたつ農家の雑誌
たのしくよんで役に立つ農家の雑誌
Place of Publication (Country Code)
JP
Text Language Code
jpn
NDLC
ZR7
Note (General)
本タイトル等は最新号による
タイトル関連情報変遷: たのしくよんで役にたつ農家の雑誌 (-49号) → たのしくよんで役に立つ農家の雑誌 (50号-73号)
出版者変遷: 明るい生活社 (-80号)
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/1755249
Collection
障害者向け資料
Collection (Materials For Handicapped People:1)
Collection (Materials For Handicapped People:2)
Collection (particular)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 雑誌
Production year (W3CDTF)
2011-03-31
Date Accepted (W3CDTF)
2011-06-07T13:36:51+09:00
Format (IMT)
image/jp2
Service for the Digitized Contents Transmission Service
図書館・個人送信対象
Year and volume of holding
41号 (昭和32年1月号)-119号 (昭39.1) (欠: 118号)
Call No.
Z610.5-A3
Original Material (JPNO)
00000906
Periodical Title (Persistent ID (NDL))
info:ndljp/pid/1866275
Data Provider (Database)
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

Table of Contents

  • 〈今月の対談〉グループは生きている

    藤枝文子 ; 松葉総一郎/1

  • 〈婦人の体験記録〉夢の実現に一歩一歩

    一藁はな/8

  • 随筆 またたび

    川上行蔵/12

  • 随筆 省力という事

    久我太郎/14

  • グラフ おぼん

    芳賀日出男/17

  • 書評 農業と農民はどうなるか

    河合悅三/21

  • 〈畜産教室〉農業近代化への不安

    うすい・けいきゅう/22

  • 〈肥料教室〉林地にも肥料を

    吉田勇/25

  • 諸国民話23・肥後 //32

  • 鼻たこなれ

    岩下雄二/32