Jump to main content
Plain text (.txt) files
Icons representing テキストデータ

秋田経済大学・秋田短期大学論叢 (31)

秋田経済大学・秋田短期大学論叢 (31)

Author/Editor
秋田経済大学, 秋田短期大学
Original publisher
秋田経済大学
Original publication year
1983-03
Producer
国立国会図書館

How to read these materials How to read these materials Link to Help Page

Login for registered users of the Data Transmission Service for Persons with Print Disabilities

Login

Please log in to download full-text data.

Bibliographic Record

Material Type
雑誌
ISSN
0387-4737
ISSN-L
0387-4737
Title
秋田経済大学・秋田短期大学論叢
Title Transcription
アキタ ケイザイ ダイガク アキタ タンキ ダイガク ロンソウ
Volume
(31)
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
1983-03
Publication Date (W3CDTF)
1983-03
Publication status
刊行終了
Year and volume of publication
1号-31号(1983年3月)
Extent
冊 ; 26cm
Alternative Title
Collected papers,Akita College of Economics,Akita Junior College
Periodical report of Akita Junior College
Periodical report of Akita Economic College
Periodical report of Akita Economic College & Akita Junior College
秋田経済大学論叢
秋田短期大学論叢
Place of Publication (Country Code)
JP
Text Language Code
jpn
NDLC
ZV1
Note (General)
国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 23) 1979.03~(通号: 31) 1983.03
本タイトル等は最新号による
基本標題: 1号~6号 秋田短期大学論叢, 7号~18号 秋田経済大学論叢
並列タイトル変遷: Periodical report of Akita Junior College (1号-6号) → Periodical report of Akita Economic College (7号-19号) → Periodical report of Akita Economic College & Akita Junior College (20号)
出版者変遷: 秋田短期大学 (1号-6号) → 秋田経済大学 (7号-18号) → 秋田経済大学, 秋田短期大学 (19号-)
大きさの変更あり
Persistent ID (NDL)
info:ndljp/pid/1722264
Collection
障害者向け資料
Collection (Materials For Handicapped People:1)
Collection (Materials For Handicapped People:2)
Collection (particular)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 雑誌
Production year (W3CDTF)
2011-03-31
Date Accepted (W3CDTF)
2011-06-06T17:58:59+09:00
Format (IMT)
image/jp2
Service for the Digitized Contents Transmission Service
図書館・個人送信対象
Year and volume of holding
1号(昭32.12)-31号(1983年3月)
Call No.
Z22-1058
Original Material (JPNO)
00032293
Periodical Title (Persistent ID (NDL))
info:ndljp/pid/1865796
Continues (Persistent ID (NDL))
info:ndljp/pid/1867433
Data Provider (Database)
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

Table of Contents

  • 刊行のことば

    拝司静夫/巻頭p2

  • 小沢淳男先生近影・主要略歴・主要業績目録 //5

  • 小沢淳男先生退任記念号

    p1~266,巻頭p1~8

  • 社会生活の五原則

    小沢淳男

    p1

  • 支配労働価値説の論理構造--マルサス価値尺度論の解明

    野口真

    p11

  • 19世紀後半イギリス地方財政を巡る諸問題--都市対農村,地方対中央

    藤田哲雄

    p35

  • Inventory Control and Policy--Statistical Model of Split Replenishment

    阿部時男

    p67

  • イギリスにおける第一次企業合同運動とリザ-ヴ会計

    熊谷重勝

    p85

  • 後入先出法にみる会計思考--アメリカにおける理論と実践の関係を中心に

    木村了

    p99

  • 1982年,「教科書問題」にみる政治性

    寺崎唯良

    p113

  • 近世後期小説の方法-下-

    井上隆明

    p266

  • トンブリの食味特性に関する研究

    豊巻孝子

    p137

  • 麺類等の細菌汚染およびStaphylococcus aureusの性状について

    桜田紀元

    p143

  • いぶりたくあん漬のテクスチャ---機器測定と官能評価との関係

    小松原茂雄

    p153

  • 中部ジャワにみられるBatikの文様について

    虻川〔リョウ〕子

    p157

  • 秋田大ブキのテクスチャ-と食味特性に関する研究

    小松原茂雄 ; 豊巻孝子

    p173

  • 身体運動が体力に及ぼす影響について--運動歴の違いによる大学生の体力の差異

    菅波盛雄

    p181

  • 中世英国頭韻詩「アレクサンダ-大王と婆羅門国のディンディムス王」

    芳賀重徳

    p199

  • 佐々木建著「多国籍企業と労働問題」

    藤本剛

    p233