本文に飛ぶ

ヘルプの目次に戻る

1-3. 資料形態(みなサーチヘルプ)

みなサーチで利用できる資料形態の一覧

資料形態(その1)資料形態(その2)解説
 DAISY 音声DAISY視覚障害その他の理由で通常の活字の印刷物の読書が困難な方のためのデジタル録音図書で、音声データと見出しのテキストデータが収録されています。1枚のCD-ROMで50時間以上もの録音ができる、紙の資料を読むようにページや見出しに自由にジャンプできる、再生スピードを変えられるなどの特徴があります。
 テキストDAISYテキストデータ(文字)に見出し情報やページ情報等の文書構造を付加したデジタルコンテンツです。コンテンツによっては画像や音声が挿入されているものもあり、形態としては一般のリフロー型電子書籍に近いといえます。ナビゲーション機能を持っていますので、見出しやページ単位でコンテンツ内を移動ができます。
 マルチメディアDAISY視覚障害その他の理由で通常の活字の印刷物の読書が困難な方のためのアクセシブルな図書で、音声とテキストと画像の同時表示が可能です。紙の本のように、目次やページを使って文書内の好きなところに自由自在に飛べる、文字の大きさの変更、読み上げのオンとオフを選ぶことができる機能などがあります。
 録音資料 音声ファイル音声をデジタル形式で保存したもので、MP3やWAVE形式の音声データです。
 オーディオブック主に書籍を朗読したものを録音した音声コンテンツの総称です。ナレーターや声優、俳優、あるいは著者自らが朗読したものもあります。図・グラフ・表の説明などが省略されていることが多いです。
 れきおん1900年初頭から1950年頃までに国内で製造されたSP盤及び金属原盤等に収録された音楽・演説等の歴史的音源です。
 カセットテープ主にDAISYが普及する前に製作されていたアナログの録音図書です。カセットテープそのものが生産されなくなったこと、再生機器が販売されなくなってきたことから、現在ではほとんど製作されていません。
 点字資料 点字冊子点字で印刷された図書です。ほとんどの資料は点字のみで書かれていますが、点字と墨字が併記されたものや、点字と墨字を1冊に綴じたもの、点図を含んだものもあります。
 点字データパソコンにインストールされた点字エディタを用いて点訳されたデータです。国内の主な点字データの種類はBES形式、その他、点図で用いられるedel形式、漢点字データ等で用いられるブレイルメモbmt形式等があります。
 英語略字なし1級英語点字とも言われ、英語点字をフルスペル(26文字のアルファベットと記号)で記述したものです。
 英語略字あり2級英語点字とも呼ばれ、頻出する単語や文字列を略字・縮字を用いて記述したものです。
 漢点字漢字1字を1マスから3マスを使って、部首・つくりなどに対応した8つの点の組み合わせで表します。
 六点漢字漢字を表す前置符号を置き、3マスから4マスで1文字を表し、音読み訓読みの6つの点の組み合わせを基本にした体系を用いています。
 テキストデータ 読み上げ対応電子書籍スクリーンリーダーによる読み上げ対応(Text to Speech(TTS))の電子書籍等、視覚障害者等の方が支援技術を通じて利用できる方式のものです。
 プレーンテキスト太字、斜体、アンダーライン、フォントサイズの大小等の装飾やレイアウト上の工夫は基本的に省かれ、txt ファイルで表現できる情報のみに簡素化されたデータです。
 電子書籍(EPUB)DAISYの後継規格となる、電子書籍のフォーマットです。原本の章構成に基づいてデータが構造化されているため、章や節、任意のページを頭出しすることが可能です。
 音声付き電子書籍(EPUB)電子書籍(EPUB)に録音音声を加えたデータ形式です。音声以外の機能や使い方は、電子書籍(EPUB)と同じです。
 透明テキスト付きPDFPDFファイルの一種で、紙資料をスキャンしたデジタル化画像と、テキストデータを1つのファイルとしてまとめたファイル形式です。テキストは透明であるため目に見えませんが、スクリーンリーダーで読み上げることが可能です。
 Wordマイクロソフト社が提供する文章作成ソフトのWord形式のデータです。
 映像資料 バリアフリー字幕付き映像資料聴覚障害の方に配慮した字幕が付いている映像資料です。画面上の話し手が誰なのかがわかるように、話し手の名前を字幕の頭に付けたり、話し手ごとに字幕の色を変えたりしているのが特徴です。また、ドアのノック音や足音などを表示して、話の展開がわかるように工夫されています。
 バリアフリー音声ガイド付き映像資料視覚障害の方に配慮した音声解説が付いている映像資料です。画面に映り、セリフでは表しきれていないものを解説する音声が挿入されています。例えば、その場面の説明や、登場人物の動作や表情などをセリフの間に音声で挿入しています。
 冊子体資料 大活字本・拡大写本大活字本は主に弱視者や高齢者向けに出版された大きな文字の本で、弱視者向けの22ポイント・ゴシック体のものや高齢者向けの14ポイント・明朝体のものなどがあります。
拡大写本は、拡大写本ボランティアがフェルトペンなどを使い、プライベートサービスとして1冊ずつ手作りし、必要とする人に届けてきたもので、現在は主にパソコンを用いて作られています。
 LLブックLLブックのLLとは、スウェーデン語のLättlästの略語で、「やさしく読める」という意味です。知的障害、学習障害など通常の活字の印刷物の読書が困難な方にも理解できるように、図や写真を多く使うなどの工夫をして書かれています。
 布の絵本・さわる絵本布の絵本は、絵本と遊具・教具を兼ね備えたものです。布地やフエルト・ヒモ・スナップ・ファスナー・マジックテープ・ボタンなどを用い、遊びの中で、はずす・はめる・ひっぱる・おしつける・ちぎる・あわせる・ほどく・むすぶなどの動作学習を行うことができます。
さわる絵本は、視覚障害児が触覚で鑑賞できるように、絵本を原本とし、布や皮革、毛糸などの素材を用いて、台紙に絵の部分を半立体的に貼り付け、文の部分を点字と墨字にした図書です。

ヘルプの目次に戻る