本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

滋賀の交通 1984

滋賀の交通 1984

著者
滋賀県警察本部交通部交通企画課 編
原本の出版者
滋賀県警察本部交通部交通企画課
原本の出版年月日
1985.3
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
滋賀の交通
タイトルよみ
シガ ノ コウツウ
巻次・部編番号
1984
出版年月日等
1985.3
出版年(W3CDTF)
1985
数量
176p ; 26cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
件名標目
交通事故--統計
NDC8版
NDLC
AZ-1351
DK48
対象利用者
一般
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/9775149
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
製作年(W3CDTF)
2016-03-25
受理日(W3CDTF)
2016-02-04T17:10:39+09:00
記録形式(IMT)
image/jp2
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象
請求記号
AZ-1351-42
原資料(JPNO)
85045277
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 目次

  • 第1 県下の交通概観/1

  • 1 県下の主要道路現況図/2

  • 2 道路現況/3

  • 3 車両保有台数/6

  • 第2 全国の交通事故発生状況/7

  • 1 交通事故・自動車台数・人口の年別推移/8

  • 2 都道府県別交通事故発生状況/9

  • 3 死亡事故の分析/10

  • 4 人口・免許人口・自動車台数等からみた交通事故発生状況/12

  • 5 人口10万人以上の都市の交通事故死者数/14

  • 第3 県下の交通事故発生状況/15

  • 1 交通事故・自動車台数・人口・免許人口の年別推移/16

  • 2 月別発生状況/17

  • 3 警察署別発生状況/17

  • 4 警察署別・月別発生状況/18

  • 5 警察署別・道路別発生状況/20

  • 6 路線別発生状況/21

  • 7 道路別発生状況(前年対比)/24

  • 8 路線別・時間別発生状況/25

  • 9 時間別・曜日・天候別発生状況/26

  • 10 道路形状別・道路線形別発生状況/27

  • 11 事故類型別発生状況/28

  • (1)道路別/28

  • (2)時間別/30

  • (3)昼夜曜日別/31

  • (4)道路形状別/32

  • (5)道路線形別/33

  • 12 第一当事者車種別発生状況/34

  • (1)男女年齢別/34

  • (2)男女職業別/34

  • (3)第二当事者車種別/36

  • (4)行動類型別/36

  • (5)通行目的別/37

  • 13 違反別発生状況/38

  • (1)時間別/38

  • (2)警察署別/40

  • (3)道路別/42

  • (4)車種別/44

  • (5)用途別/46

  • 14 年齢別・状態別・性別死傷者数/49

  • 第4 市町村別交通事故発生状況/51

  • 1 前年比較/52

  • 2 月別/53

  • 3 道路別/55

  • 4 人口当たりの発生状況/58

  • 5 発生地と第1当事者居住地との相関表/59

  • 6 人口当たりの第1当事者率/60

  • 7 第1当事者居住地別の車種別/61

  • 8 人口1万人当たりの被害者(死傷者)率/62

  • 9 居住地別死傷者の状態別/63

  • 10 居住地別死傷者の年齢層別/64

  • 第5 各種事故発生状況/65

  • 1 死亡事故/66

  • 2 歩行者の事故/75

  • 3 自転車の事故/79

  • 4 二輪車の事故/83

  • 5 こどもの事故/91

  • 6 老人の事故/97

  • 7 高校生の事故/101

  • 8 飲酒運転による事故/105

  • 9 無免許運転による事故/109

  • 10 ダンプカーの事故/113

  • 11 女性ドライバーによる事故/117

  • 12 踏切事故/122

  • 13 ひき逃げ事故(事件)/123

  • 第6 交通取締関係/127

  • 1 指導取締りの年別推移/128

  • 2 月別検挙(告知)状況/129

  • 3 交通違反検挙状況/130

  • 4 曜日別検挙状況/132

  • 5 時間別検挙状況/132

  • 6 路線別検挙状況/133

  • 7 男女年齢別検挙状況/133

  • 8 車両別・月別検挙状況/134

  • 9 暴走族の取締り/135

  • 第7 運転免許関係/137

  • 1 運転免許保有者数の年別推移/138

  • 2 運転免許試験関係/138

  • 3 運転免許事務関係/140

  • 4 行政処分関係/144

  • 5 講習関係/146

  • 6 指定自動車教習所関係/148

  • 第8 官制関係/151

  • 1 交通管制センター整備状況/152

  • 2 業務取扱状況年別推移表/152

  • 3 交通情報の収集および提供状況/152

  • 4 主要地点交通量年推移表/153

  • 5 交通管制センター官制端末設置箇所/154

  • 6 集中制御区域内主要地点交通状況/155

  • 7 主要地点月別日平均交通量/156

  • 8 月別日平均交通渋滞発生状況/159

  • 9 曜日別交通渋滞発生状況/159

  • 10 主要交差点月別平均渋滞時間/160

  • 第9 参考資料/161

  • 1 交通規制実施状況/162

  • 2 全国交通安全運動中の事故/163

  • 3 安全運転管理者数等/163

  • 4 交通安全教育映画フィルム/164

  • 5 交通危険場所/169

  • 6 夏季交通量/171

  • 7 滋賀県警察交通モニター名簿/173

  • 8 県及び市町村の交通安全対策関係窓口一覧表/174

  • 9 交通事故相談案内/175

  • 10 交通関係に占める滋賀県の位置/176