本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

日蓮とその教訓 : 遺跡対照

日蓮とその教訓 : 遺跡対照

著者
高山春峰 著
原本の出版者
国民社
原本の出版年月日
大正9
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
日蓮とその教訓 : 遺跡対照
タイトルよみ
ニチレン ト ソノ キョウクン : イセキ タイショウ
著者・編者
著者標目
出版事項
出版年月日等
大正9
出版年(W3CDTF)
1920
数量
295p 図版 肖像 ; 15cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
対象利用者
一般
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/962086
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
製作年(W3CDTF)
2008-03-31
記録形式(IMT)
image/jp2
利用に関する注記
国立国会図書館内では、一部分のみ印刷できます。
請求記号
388-256
原資料(JPNO)
43029801
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 標題

  • 目次

  • 日蓮生誕

  • 清澄入山/9

  • 得度の式/15

  • 懐疑の雲/31

  • 叡山遊学/31

  • 琵琶湖畔/37

  • 南都遊学/43

  • 遠祖霊場/57

  • 盧沙那仏/59

  • 唐招提寺/61

  • 高野登山/63

  • 叡山再遊/73

  • 伊勢大廟/83

  • 開宗宣言/87

  • 獅吼一声/95

  • 鎌倉出陣/101

  • 松葉ヶ谷/109

  • 小町の辻/115

  • 立正安国/125

  • 草庵焼打/141

  • 伊豆放流/147

  • 漁天弥三/151

  • 宗風発揚/155

  • 法難来竜/161

  • 東国巡錫/173

  • 富士登山/179

  • 請雨の争[一]/185

  • 請雨の争[二]/191

  • 竜口法難[一]/197

  • 竜口法難[二]/209

  • 竜口法難[三]/213

  • 依智の郷/225

  • 日朗土牢/229

  • 佐渡遠流[一]/235

  • 佐渡遠流[二]/241

  • 塚原辻堂/243

  • 佐渡風化/251

  • 赦免の状/257

  • 鎌倉帰着/265

  • 宗門許可/269

  • 身延隠退/275

  • 滅度前後/285

著作権処理情報