本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

人間万事我輩の如く

人間万事我輩の如く

著者
佐治実然 著, 酒井不二雄 編
原本の出版者
広文堂書店
原本の出版年月日
大正9
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
人間万事我輩の如く
タイトルよみ
ニンゲン バンジ ワガハイ ノ ゴトク
出版年月日等
大正9
出版年(W3CDTF)
1920
数量
256p ; 18cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
NDC
対象利用者
一般
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/961708
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
製作年(W3CDTF)
2008-03-31
記録形式(IMT)
image/jp2
利用に関する注記
国立国会図書館内では、一部分のみ印刷できます。
請求記号
387-101
原資料(JPNO)
43029399
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 標題

  • 目次

  • 第一 生くべき道/1

  • 第二 浮世説法/9

  • 第三 安全で幸福な生活/31

  • 第四 新世帯を持つ用意/42

  • 第五 家産を作る方法/53

  • 第六 直線的生活に帰れ/67

  • 第七 営養と食糧の経済/82

  • 第八 安価食糧を求めよ/93

  • 第九 生活の必要に伴なふ器具/119

  • 第十 酒と煙草/136

  • 第十一 年中行事は如何にすべきか/143

  • 第十二 安価娯楽法/148

  • 第十三 金銭に対する孝を高めよ/157

  • 第十四 金の使ひ方の秘訣/168

  • 第十五 金持になる秘訣/174

  • 第十六 貯金の方法如何/184

  • 第十七 世の中が奢侈になつたわけ/194

  • 第十八 中産階級の生活難一掃法/205

  • 第十九 月給取りの暮し方/220

  • 第二十 不受不施主義/233

  • 第二十一 変り行く世の悪風潮/242

著作権処理情報