本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

消防年報 昭和53年

消防年報 昭和53年

著者
兵庫県
原本の出版者
兵庫県
原本の出版年月日
1979
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
消防年報
タイトルよみ
ショウボウ ネンポウ
巻次・部編番号
昭和53年
著者標目
出版年月日等
1979
出版年(W3CDTF)
1979
数量
112p ; 26cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
件名標目
消防--兵庫県--統計
NDLC
AZ-1354
対象利用者
一般
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/9583841
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
製作年(W3CDTF)
2016-03-25
受理日(W3CDTF)
2016-01-06T13:41:56+09:00
記録形式(IMT)
image/jp2
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象
請求記号
AZ-1354-58
原資料(JPNO)
80006092
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 目次

  • 1 消防統計

  • 第1図 県内消防常備化状況/1

  • 第1表 消防の概況/3

  • 第1表(その2) 消防の概況市町別集計表/6

  • 2 火災統計

  • 1) 統計図表

  • 第1図 出火率/21

  • 第2図 月別火災発生件数/22

  • 第3図 火災種別出火件数/22

  • 第4図 建物の用途別内訳/23

  • 第5図 火災種別出火件数(月別)/23

  • 第6図 月別死者数/24

  • 第7図 火災種別死者数/24

  • 第8図 年齢別死者数/24

  • 第9図 時間別死者発生数/25

  • 第10図 死因別死者数/25

  • 第11図 時間別火災発生件数/26

  • 第12図 出火原因の推移/27

  • 第13図 原因別出火件数/27

  • 2) 統計表

  • 第1表 昭和53年(1月~12月)における火災発生状況/28

  • 第2表 昭和53年における季節別火災発生状況/29

  • 第3表 種別火災概況(月別)/30

  • 第4表 火災による死傷者数(月別)/32

  • 第5表 火災概況/34

  • 第6表 火災損害総括表(月別)/36

  • 第7表 年次別(昭和38年~53年)の火災概況/38

  • 第8表 覚知別出火件数(月別)/40

  • 第9表 火災による職種別死傷者数(月別)/41

  • 第10表 火災による死者の概況/42

  • 第11表 火災による死者一覧表/46

  • 第12表 市町別火災損害額一覧表/70

  • 第13表 最近6ケ年出火原因(発火源)分類表/80

  • 3 救急統計

  • (1) 統計表

  • 第1表 救急活動状況表/91

  • 第2表 救急体制一覧表/92

  • 第3表 消防本部のない市町における救急体制等一覧表/96

  • 第4表 事故種別救急出場件数及び搬送人員状況/98

  • 第5表 医療機関別搬送状況/102

  • 第6表 転送回数別搬送状況/106

  • 第7表 医療機関に対する問合せか所数別搬送状況/108

  • 第8表 月別救急活動状況/112