本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

奈良県吉野郡史料 上巻

奈良県吉野郡史料 上巻

著者
奈良県吉野郡役所 編
原本の出版者
名著出版
原本の出版年月日
1971
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
奈良県吉野郡史料
タイトルよみ
ナラケン ヨシノグン シリョウ
巻次・部編番号
上巻
出版年月日等
1971
出版年(W3CDTF)
1971
数量
705p 図 地図1枚 (袋入) ; 22cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
NDLC
GC176
対象利用者
一般
一般注記
大正8年-大正12年刊の複製
限定版
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/9573615
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
製作年(W3CDTF)
2016-03-25
受理日(W3CDTF)
2015-12-28T19:36:46+09:00
記録形式(IMT)
image/jp2
入手条件・定価
5500円
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象
請求記号
GC176-8
原資料(JPNO)
73022107
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 吉野郡史料 上卷目次

  • 第一編 總論/1

  • 第二編 沿革地勢史/6

  • 第一章 沿革

  • 第二章 地勢及疆域

  • 一、山川/37

  • 二、池沼瀑布/46

  • 三、氣候/50

  • 四、土質/62

  • 第三編 通史/67

  • 第一章 古代史

  • 第二章 吉野朝史

  • 第三章 近代史

  • 附 十津川鄕免稅由緖史/517

  • 吉野郡水害史幷北山村別記/559

  • 第四編 風俗名所舊蹟史/641

  • 第一章 風俗

  • 一、人情/641

  • 二、居處/643

  • 三、衣食/644

  • 四、言語/645

  • 第二章 名所舊蹟

  • 第三章 吉野山公園

  • 一、吉野山公園ノ沿革/659

  • 二、吉野山保勝會/669

  • 第五編 交通史/681

  • 第一章 道路橋梁渡津

  • 第二章 鐵道、索道

  • 一、鐵道/697

  • 二、電氣索道/701