本文に飛ぶ
プレーンテキスト
テキストデータを表すアイコン

高等小学国史解説 下巻

高等小学国史解説 下巻

著者
増沢淑 著
原本の出版者
明治図書
原本の出版年月日
大正14-15
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

他のデータ形式(1点)

プレーンテキスト

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
高等小学国史解説
タイトルよみ
コウトウ ショウガク コクシ カイセツ
巻次・部編番号
下巻
著者・編者
著者標目
出版年月日等
大正14-15
出版年(W3CDTF)
1926
数量
2冊 ; 19cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
対象利用者
一般
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/939080
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
製作年(W3CDTF)
2006-03-31
記録形式(IMT)
image/jp2
IIIFマニフェストURI
https://dl.ndl.go.jp/api/iiif/939080/manifest.json
請求記号
263.6-107
原資料(JPNO)
43009135
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 標題

  • 目次

  • 第三十三 國內の統一/1

  • 第三十四 邦人の海外發展と當時の文化/32

  • 第三十五 江戶幕府の創立/55

  • 第三十六 外國との交通/81

  • 第三十七 島原の亂と鎖國/106

  • 第三十八 產業及學問の發達 元祿時代の文藝/117

  • 第三十九 江戶幕府の中興/149

  • 第四十 江戶幕府の衰運/174

  • 第四十一 尊王論と國學の勃興/197

  • 第四十二 外國船の來航と海防/230

  • 第四十三 洋學の發達と開港の始末/258

  • 第四十四 大政奉還/285

  • 第四十五 明治維新/323

  • 第四十六 邊境の開發 隣國との修好/340

  • 第四十七 外交の進步と社會の變遷/353

  • 第四十八 立憲政體の確立/375

  • 第四十九 文化の發達/403

  • 第五十 條約改正と法典の編纂/426

  • 第五十一 朝鮮の事變と明治二十七八年戰役/435

  • 第五十二 北淸事變と日英同盟/454

  • 第五十三 明治三十七八年戰役/462

  • 第五十四 韓國併合/486

  • 第五十五 國運の進步/498

  • 第五十六 明治天皇の崩御 今上天皇の卽位/520

  • 第五十七 歐洲の大戰と我が帝國の地位/537

  • 第五十八 總括 國民の覺悟/572

著作権処理情報