本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

芝居と名古屋

芝居と名古屋

著者
江崎浮山 著
原本の出版者
江崎千代吉
原本の出版年月日
大正8
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
芝居と名古屋
タイトルよみ
シバイ ト ナゴヤ
著者・編者
著者標目
出版年月日等
大正8
出版年(W3CDTF)
1919
数量
122p 図版64p ; 19cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
NDC
対象利用者
一般
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/912426
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
製作年(W3CDTF)
2008-03-31
記録形式(IMT)
image/jp2
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象
請求記号
特107-34
原資料(JPNO)
42007081
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 標題

  • 目次

  • 芝居と名古屋

  • 芝居と名古屋/1

  • 名古屋の劇塲/7

  • 劇塲の經營と興行/11

  • 名古屋を根據として立てる劇團並に俳優/13

  • 名古屋の好劇團に就て/15

  • 名古屋出身の古今俳優/16

  • 名古屋の新聞と芝居/17

  • 名古屋人士の演藝趣味/19

  • 名古屋劇界に對する私の希望/22

  • 旅芝居之話

  • 旅役者/26

  • 東京役者の旅出/30

  • 乘込/30

  • 手打/32

  • 僞者/32

  • 賣込と駈込/33

  • 雜用宿/35

  • 樂屋住居/37

  • 塒と遁亡/39

  • 旅役者の女房/42

  • 頭取/44

  • 見物/46

  • 千秋樂と奉納額/48

  • 名古屋花柳界と芝居道

  • 附名古屋藝妓の岡惚調べ/49

  • 役者の棚下し/57

  • 偶感偶語/62

  • 俳優情話 小染葉村家戀の夜話

  • 悶え/69

  • 鴈月/75

  • 樂屋/80

  • 現代俳優鳥瞰圖/87