プレーンテキスト
寛永三馬術 (長篇講談 ; 第27編)
寛永三馬術 (長篇講談 ; 第27編)
- 著者
- 神田伯山 講演
- 原本の出版者
- 博文館
- 原本の出版年月日
- 大正6
- 製作者
- 国立国会図書館
この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク
視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。
ログインログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。
書誌情報
- 資料種別
- 図書
- タイトル
- 寛永三馬術
- タイトルよみ
- カンエイ 3バジュツ
- 著者・編者
- シリーズタイトル
- 長篇講談 ; 第27編
- 出版事項
- 出版年月日等
- 大正6
- 出版年(W3CDTF)
- 1917
- 数量
- 474p ; 19cm
- 出版地(国名コード)
- JP
- 本文の言語コード
- jpn
- NDC
- 対象利用者
- 一般
- DOI
- 10.11501/908228
- 国立国会図書館永続的識別子
- info:ndljp/pid/908228
- コレクション(共通)
- 障害者向け資料
- コレクション(障害者向け資料:レベル1)
- コレクション(障害者向け資料:レベル2)
- コレクション(個別)
- 国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
- 製作者
- 製作年(W3CDTF)
- 2008-03-31
- 記録形式(IMT)
- image/jp2
- IIIFマニフェストURI
- https://dl.ndl.go.jp/api/iiif/908228/manifest.json
- 請求記号
- 特103-256
- 原資料(JPNO)
- 42003261
- 連携機関・データベース
- 国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション
目次
標題
目次
第一席 家光公東海寺御成の事並に曲垣平九郞馬術の譽を現はす事/2
第二席 度々平住込みの事並に平九郞國府八幡へ參詣の事/17
第三席 度々平生駒壹岐の仲間を打ち懲らす事並に平九郎生駒家を浪人の事/32
第四席 平九郞主從江戸表へ出府の事並に和田平と改めて越前家の部屋へ住込む事/44
第五席 度々平青砥鹿毛を乘鎭む事並に平九郞越前家へ仕官の事/56
第六席 平九郞おまつを娶る事並に越前家浪人の事/67
第七席 平九郞悴孫六を養子に遣はす事並に松平伊豆守平九郞を見知る事/81
第八席 平九郞花房玄蕃之丞と試合の事並に近江屋佐兵衞賊を取押へる事/94
著作権処理情報
- 著作権状態
- pdm