本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

ポケット畜産 : 農業教育

ポケット畜産 : 農業教育

著者
岩田勇 著
原本の出版者
大日本農業奨励会
原本の出版年月日
大正4
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
ポケット畜産 : 農業教育
タイトルよみ
ポケット チクサン : ノウギョウ キョウイク
著者・編者
著者標目
出版年月日等
大正4
出版年(W3CDTF)
1915
数量
246p ; 15cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
NDC
対象利用者
一般
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/906852
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
製作年(W3CDTF)
2008-03-31
記録形式(IMT)
image/jp2
利用に関する注記
国立国会図書館内では、一部分のみ印刷できます。
請求記号
特101-961
原資料(JPNO)
42001965
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 標題

  • 目次

  • 總論/1

  • 急進の文明/1

  • 農業經營の側面觀/5

  • 我國の牛馬/10

  • 家畜改良の意義/15

  • 第一章 蕃殖論/19

  • 一、 蕃殖法/19

  • 二、 遺傳/22

  • 三、 種畜の選擇/33

  • 四、 配合/37

  • 五、 發情/40

  • 六、 受胎及姙娠/44

  • 七、 分娩/47

  • 八、 流産の原因/56

  • 第二章 飼料論/57

  • 一、 飼料/58

  • 二、 飼料給與の方法/78

  • 三、 飮料/82

  • 四、 草の貯藏法/84

  • 第三章 管理/89

  • 一、 畜舍/89

  • 二、 運動及放牧/92

  • 三、 手入法/100

  • 四、 裝鐵削蹄/104

  • 五、 訓練/108

  • 第四章 馬の改良と其外貌/111

  • 一、 馬の改良/111

  • 二、 外貌/120

  • 三、 馬の年齡鑑定/155

  • 第五章 牛の攺良と其外貌/161

  • 一、 牛の改良/161

  • 二、 外貌/173

  • 三、 牛の年齡鑑定/190

  • 第六章 製乳/194

  • 一、 産乳と諸種の關係/194

  • 二、 搾乳の方法/200

  • 三、 バターの製造/203

  • 四、 煉乳の製造/215

  • 附録/221

  • 飼料分柝表/221

  • 家畜分娩早見/237

著作権処理情報