本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

英文法講義 (大日本中学会30年度第1学級講義録)

英文法講義 (大日本中学会30年度第1学級講義録)

著者
足立震太郎 述
原本の出版者
大日本中学会
原本の出版年月日
[ ]
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
英文法講義
タイトルよみ
エイブンポウ コウギ
著者・編者
シリーズタイトル
大日本中学会30年度第1学級講義録
出版年月日等
[ ]
数量
154p ; 21cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
NDC
対象利用者
一般
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/902946
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
記録形式(IMT)
image/jp2
IIIFマニフェストURI
https://dl.ndl.go.jp/api/iiif/902946/manifest.json
請求記号
62-357
原資料(JPNO)
41021335
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 標題

  • 目次

  • 名詞/3

  • 第一課 問題/4

  • 単数及複数/6

  • 第二課 問題/11

  • 性/12

  • 第三課 問題/14

  • 格/15

  • 名詞之屈曲/17

  • 第四課 問題/19

  • 人称/20

  • 作文心得/22

  • 代名詞/26

  • 第五課 問題/30

  • 関係代名詞/32

  • 疑問代名詞/34

  • 第六課 問題/35

  • 冠詞/38

  • 第七課 問題/42

  • 形容詞/45

  • 第八課 問題/49

  • 形容詞之比較/51

  • 第九課 問題/55

  • 短文/57

  • 第十課 問題/59

  • 動詞/60

  • 第十一課 問題/63

  • 言法/65

  • 第十二課 問題/67

  • 法式/69

  • 第十三課 問題/74

  • 時/75

  • 動詞ノ数及ビ人称/85

  • 動詞ヨリ導カレタル言語/86

  • 動詞ノ変化(助動詞)/89

  • 第十四課 問題/96

  • 不規則働詞/98

  • 副詞/103

  • 第十五課 問題/109

  • 句、節/111

  • 接続詞/114

  • 第十六課 問題/119

  • 前置詞/121

  • 第十七課 問題/127

  • 感動詞/129

  • 第十八課 問題/130

  • 文章論/131

  • 関係ノ規則/132

  • 一致ノ規則/141

著作権処理情報