本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

正文章軌範正解

正文章軌範正解

著者
岡三慶 述, 栗原松四郎, 徳田留蔵 編
原本の出版者
入徳館
原本の出版年月日
明24.9
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
正文章軌範正解
タイトルよみ
セイブンショウ キハン セイカイ
出版事項
出版年月日等
明24.9
出版年(W3CDTF)
1891
数量
386p ; 19cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
NDC
対象利用者
一般
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/896061
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
記録形式(IMT)
image/jp2
利用に関する注記
国立国会図書館内では、一部分のみ印刷できます。
請求記号
特22-694
原資料(JPNO)
41015932
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 標題

  • 目次

  • 巻一 放胆文

  • 与于嚢陽書 韓文公

  • 後念九日復上宰相書 韓文公

  • 代張籍与李淅東書 韓文公

  • 上張僕射書 韓退之

  • 与陳給事書 韓文公

  • 後十九日復上宰相書 韓退之

  • 応科目時与人書 韓文公

  • 答陳商書 韓文公

  • 送石処士序 韓退之

  • 送温処士赴河陽軍序 韓文公

  • 送楊少尹序 韓退之

  • 送高閑上人序 韓文公

  • 送殷員外使回鶻序 韓昌黎

  • 原毀 韓文公

  • 巻二 放胆文

  • 争臣論 韓文公

  • 諱弁 韓文公

  • 桐葉封弟弁 柳子厚

  • 与韓愈論史書 柳柳州

  • 晋文公守原議 柳柳州

  • 朋党論 欧陽公

  • 縦囚論 欧陽公

  • 春秋論 欧陽公

  • 巻三 小心文

  • 管仲論 蘇老泉

  • 高祖論 蘇老泉

  • 春秋論 蘇老泉

  • 范増論 蘇東坡

  • 鼂錯論 蘇子瞻

  • 留侯論 蘇東坡

  • 始皇論 蘇東坡

  • 王者不治夷狄論 蘇東坡

  • 荀卿論 蘇東坡

  • 巻四 小心文

  • 原道 韓文公

  • 与孟尚書書 韓文公

  • 上高宗封事 胡澹庵

  • 上田枢密書 蘇老泉

  • 潮州韓文公廟碑 蘇東坡

  • 上范司諫書 欧陽公

  • 巻五 小心文

  • 師説 韓文公

  • 獲麟解 韓文公

  • 雑説上 韓文公

  • 雑説下 韓文公

  • 送薜存義之任序 柳柳州

  • 送董邵南遊河北序 韓文公

  • 送王秀才序 韓文公

  • 答李秀才書 韓昌黎

  • 送許郢州序 韓文公

  • 贈崔復州序 韓文公

  • 読李@文 欧陽公

  • 読孟嘗君伝 王刑公

  • 巻六 小心文

  • 前出師表 諸葛武侯

  • 送浮屠文暢師序 韓文公

  • 柳子厚墓誌銘 韓昌黎

  • 大唐中興頌序 元次山

  • 箕子碑 柳柳州

  • 厳先生詞堂記 范文正公

  • 跋紹興辛己親征詔艸 辛稼軒

  • 袁州州学記 李泰伯

  • 書洛陽名園記後 李文叔

  • 岳陽楼記 范文正公

  • 巻七 小心文

  • 祭田横墓文 韓文公

  • 上梅直講書 蘇東坡

  • 三槐堂銘 蘇東坡

  • 表忠観碑 蘇東坡

  • 送孟東野序 韓文公

  • 前赤壁賦 蘇東坡

  • 後赤壁賦 蘇東坡

  • 阿房宮賦 杜牧之

  • 送李愿帰盤谷序 韓昌黎

  • 帰去来辞 陶靖節

著作権処理情報