本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

名作版画集 : 平塚運一創作版画

名作版画集 : 平塚運一創作版画

著者
平塚運一 著
原本の出版者
日本芸術版画社
原本の出版年月日
1951
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
名作版画集 : 平塚運一創作版画
タイトルよみ
メイサク ハンガシュウ : ヒラツカ ウンイチ ソウサク ハンガ
著者・編者
出版年月日等
1951
出版年(W3CDTF)
1951
数量
図版15枚 解説12p ; 37cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
件名標目
木版画
NDC
対象利用者
一般
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/8799299
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
製作年(W3CDTF)
2014-03-14
受理日(W3CDTF)
2014-11-10T18:13:53+09:00
記録形式(IMT)
image/jp2
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象
請求記号
733-H537m
原資料(JPNO)
52001455
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 目次

  • 表紙 伊豆湯ヶ野溫泉

  • (題字 細島昇一先生)

  • 裏表紙 大和法輪寺

  • 扉 (札幌風景)

  • 1 裸婦金剛經

  • 2 松江津田の松原

  • 3 小泉八雲旧居

  • 4 天守閣

  • 5 龍安寺庭園

  • 6 元祿姿

  • 7 芦の湖畔

  • 8 斑鳩寺初秋

  • 9 大同雲崗石佛第三洞脇佛

  • 10 大同石佛ビシュンヌ神像

  • 11 大山蓮華

  • 12 三十三間堂

  • 13 高野山奧之院

  • 14 小諸早春

  • 15 曲阜大成殿

  • 16 遼陽早春

  • 17 天城御料林

  • 18 雨の耶馬溪羅漢寺

  • 19 岩屋寺經藏

  • 20 印花布と少女

  • 21 佐渡尖閣灣

  • 22 鷄林

  • 23 內金剛長安寺

  • 24 平壤大同門

  • 25 段々畑

  • 26 臼杵石佛

  • 27 安土風景

  • 28 長崎港展望

  • 29 木崎湖(木口木版)

  • 30 孔雀と梅

  • 版画の解說

    p1〜8

  • 日本版画史

    p9

  • 創作版画勃興より現在まで

    p9

  • 版画の行程

    p10

  • 制作態度

    p11

  • 鑑賞に就て

    p12