本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

新体書簡文鑑

新体書簡文鑑

著者
石崎篁園 著
原本の出版者
尚士堂
原本の出版年月日
明44.6
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
新体書簡文鑑
タイトルよみ
シンタイ ショカン ブンカン
著者・編者
著者標目
出版事項
出版年月日等
明44.6
出版年(W3CDTF)
1911
数量
252p ; 19cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
対象利用者
一般
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/866209
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
記録形式(IMT)
image/jp2
IIIFマニフェストURI
https://dl.ndl.go.jp/api/iiif/866209/manifest.json
請求記号
特19-85
原資料(JPNO)
40080583
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 標題

  • 目次

  • 第一篇 書簡文に就ての心得

  • 第一信 書簡文の性質/1

  • 第二信 書簡文の効用/3

  • 第三信 書簡文の文体/4

  • 第四信 書簡文の難易/6

  • 第五信 書簡文と文字用法/8

  • 第六信 書簡の結構/10

  • 第七信 用紙及び書式書体/15

  • 第八信 封筒の書式/17

  • 第九信 公開状端書電報文/19

  • 第十信 結論/21

  • 第十一信 女子の書簡(上)/23

  • 第十二信 同(下)/25

  • 第二篇 作例附類語

  • 第一 祝賀の部

  • 第二 慰安の部

  • 第三 遊興の部 招待誘引

  • 第四 贈与の部

  • 第五 弔悔の部附祭祀

  • 第六 推薦の部附紹介勧誘

  • 第七 照会の部附依頼

  • 第八 要請の部附戒罪謝

  • 第九 行旅の部

  • 第十 貸借の部

  • 第十一 報告の部

  • 第十二 雑の部

著作権処理情報