本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

日本商法学

日本商法学

著者
磯村音介 著
原本の出版者
梅原書房
原本の出版年月日
明22.6
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
日本商法学
タイトルよみ
ニホン ショウホウガク
著者・編者
出版年月日等
明22.6
出版年(W3CDTF)
1889
数量
510p ; 15cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
NDC
対象利用者
一般
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/793294
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
記録形式(IMT)
image/jp2
IIIFマニフェストURI
https://dl.ndl.go.jp/api/iiif/793294/manifest.json
請求記号
17-190
原資料(JPNO)
40027101
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 標題紙

  • 目次

  • 総論/1丁

  • 第壱篇 約束法/5丁

  • 附録 第一証券印紙貼用規則

  • 附録 第二出訴期限規則

  • 第弐篇 手形法/67丁

  • 第参篇 代理法/103丁

  • 第四篇 組合法/151丁

  • 附録 会社規則

  • 第五篇 保証法/185丁

  • 附録 第一金穀貸借請人証人弁償規則

  • 附録 第二身代限ノ処分ヲ受ケタル借主ニ対スル定約期限未満ノ貸金穀処分法

  • 第六篇 売買法/197丁

  • 第七篇 差押法/215丁

  • 第八篇 運送差止法/225丁

  • 第九篇 仕払申出法/235丁

  • 第拾篇 支払法/247丁

  • 附録 郵便規則

  • 第拾一篇 利息法/277丁

  • 第拾二篇 船積法/283丁

  • 附録 第一内国船難破及漂流物取扱規則

  • 附録 第二西洋形日本船各開港場出入規則

  • 附録 第三危害品船積規則

  • 附録 第四外国形日本船輸出入税未納内外貨物廻漕規則

  • 第拾三篇 保管法/337丁

  • 附録 鉄道規則

  • 第拾四篇 海上保険法/403丁

  • 第拾五篇 火災保険法/435丁

  • 第拾六篇 生命保険法/449丁

  • 第拾七篇 仲裁法/461丁

  • 第拾八篇 特許意匠商標三規則/471丁

  • 第拾九篇 地所家屋船舶売買譲与質入書入規則/496丁

  • 附録 登記規則

著作権処理情報