プレーンテキスト
台湾青年 (481)
台湾青年 (481)
- 著者
- 台湾独立建国聯盟
- 刊行頻度
- 月刊
- 原本の出版者
- 台湾独立建国聯盟日本本部
- 原本の出版年月日
- 2000-11
- 製作者
- 国立国会図書館
この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク
視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。
ログインログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。
書誌情報
- 資料種別
- 雑誌
- ISSN
- 0039-9094
- ISSN-L
- 0039-9094
- タイトル
- 台湾青年
- タイトルよみ
- タイワン セイネン
- 巻次・部編番号
- (481)
- 著者標目
- 出版年月日等
- 2000-11
- 出版年(W3CDTF)
- 2000-11
- 刊行状態
- 刊行終了
- 刊行頻度
- 月刊
- 刊行巻次・年月次
- 1号 - 500号(2002年6月)
- 数量
- 冊 ; 21cm
- 出版地(国名コード)
- JP
- 本文の言語コード
- jpn
- NDLC
- ZG73ZA5
- 一般注記
- 国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 467) 1999.09~(通号: 500) 2002.06本タイトル等は最新号による刊行頻度, 出版者の変更あり以後廃刊1号から409号までの総目次: 410号, 「台湾青年」総目次 (台湾独立建国聯盟日本本部 2003年刊) とも
- DOI
- 10.11501/7886733
- 国立国会図書館永続的識別子
- info:ndljp/pid/7886733
- コレクション(共通)
- 障害者向け資料
- コレクション(障害者向け資料:レベル1)
- コレクション(障害者向け資料:レベル2)
- コレクション(個別)
- 国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 雑誌
- 製作者
- 製作年(W3CDTF)
- 2011-03-31
- 受理日(W3CDTF)
- 2013-02-27T14:01:44+09:00
- 記録形式(IMT)
- image/jp2
- デジタル化資料送信
- 図書館・個人送信対象
- 所蔵巻次・年月次(所蔵事項)
- 1号(昭35.4) - 500号(2002年6月) (欠: 71-109号)
- 請求記号
- Z8-365
- 原資料(JPNO)
- 00014437
- 掲載誌(国立国会図書館永続的識別子)
- info:ndljp/pid/7976797
- 連携機関・データベース
- 国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション
目次
唐飛短命内閣と張俊雄新内閣
何聰明
p1~2
中国とミロシェビッチ--江と李は独裁者ミロシェビッチを支えようと頑張ったのだが
陳英
p3~6
台湾ニュース 特集:凄まじい黒金一掃運動/7~14
陳水扁政権の黒金一掃運動--黒金を一掃することは、中国を打ち負かすことでもある
廖建龍
p15~18
サムライたちの台湾研修旅行--呂秀蓮副総統が招宴、熱弁をふるう
黄文雄
p19~21
霧社事件70周年に際して
許盧千恵
p22~23
台湾ニュース 特集:凄まじい黒金一掃運動 新政府死刑執行第一号
耕英
p7~7
台湾ニュース 特集:凄まじい黒金一掃運動 仏軍艦購入にまつわる殺人事件が一大疑獄に発展
耕英
p7~9
台湾ニュース 特集:凄まじい黒金一掃運動 ニセ株券売買事件で検察、国会内に立ち入り捜査
耕英
p9~10
台湾ニュース 特集:凄まじい黒金一掃運動 産業廃棄物の不法投棄に無期懲役
耕英
p10~11