本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

日清交戦実記

日清交戦実記

著者
大塚宇三郎 編
原本の出版者
大塚宇三郎
原本の出版年月日
明27.11
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
日清交戦実記
タイトルよみ
ニッシン コウセン ジッキ
著者・編者
出版年月日等
明27.11
出版年(W3CDTF)
1894
数量
106p ; 21cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
対象利用者
一般
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/773909
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
記録形式(IMT)
image/jp2
IIIFマニフェストURI
https://dl.ndl.go.jp/api/iiif/773909/manifest.json
請求記号
特10-69
原資料(JPNO)
40014179
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 目次

  • 発端/1

  • 日韓交誼/3

  • 明治十七年朝鮮内乱並天津条約/6

  • 朝鮮東学党の乱/9

  • 清国兵を朝鮮に出す/13

  • 大鳥公使先づ朝鮮に赴く/15

  • 東学党鎮定日韓交渉談判/16

  • 清国の状勢/22

  • 我兵朝鮮王宮に入る並王宮前の小戦/23

  • 韓兵の数/26

  • 国王大院君を召す/27

  • 景福宮大会議/27

  • 豊島の海戦/28

  • 高陞号の沈没/29

  • 牙山の陸戦/31

  • 成歓の地形/33

  • 素砂場の我軍隊/33

  • 安城渡の夜戦/34

  • 成歓の戦/36

  • 我兵牙山に入る/38

  • 両軍の死傷者/38

  • 清将の醜態/39

  • 敵味方の戦略/39

  • 敵将葉聶の身分/40

  • 我兵の凱旋/42

  • 我将校の奮戦/43

  • 宣戦の大詔/44

  • 威海衛進撃/47

  • 軍事公債の募集/49

  • 日韓盟約/52

  • 大山陸軍大臣の訓諭/54

  • 平壌激戦前の景況/55

  • 大本営を広島に遷さる/60

  • 平壌激戦/61

  • 両軍の死傷者/72

  • 敵の兵数/74

  • 敵の総提督/75

  • 捕虜/75

  • 分捕品/75

  • 戦闘余聞/76

  • 黄海海戦/80

  • 海戦の死傷者/89

  • 帝国議会開院/90

  • 倫敦市上日本大勝利の叫声/93

  • 西郷海軍大将の談/94

  • 平壌激戦後我北進軍の消息/95

  • 第一軍九連附近に勝つ/96

  • 第一軍九連城戦争軍配/98

  • 虎山役の死傷者/99

  • 第一軍追撃の分捕/100

  • 第二軍金州に上陸す/100

  • 九連城附近の地勢並旅順口の防備/101

  • 義州奉天府間の里程/103

  • 第一軍鳳凰城を略取す/104

  • 我政庁を清国に置く/104

著作権処理情報