本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

長崎三百年間 : 外交変遷事情

長崎三百年間 : 外交変遷事情

著者
福地源一郎 著
原本の出版者
博文館
原本の出版年月日
明35.10
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
長崎三百年間 : 外交変遷事情
タイトルよみ
ナガサキ サンビャクネンカン : ガイコウ ヘンセン ジジョウ
著者・編者
出版事項
出版年月日等
明35.10
出版年(W3CDTF)
1902
数量
218p ; 23cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
対象利用者
一般
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/766698
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
記録形式(IMT)
image/jp2
IIIFマニフェストURI
https://dl.ndl.go.jp/api/iiif/766698/manifest.json
請求記号
81-683
原資料(JPNO)
40010123
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 標題紙

  • 目次

  • 発端 長崎市の由来/1

  • 第一章 南蛮船渡来/3

  • 第二章 天主教伝道并に秀吉公が之を禁止せられたる事/12

  • 第三章 徳川家康公の対外処置/31

  • 第四章 家康公の貿易獎励/46

  • 第五章 家康公の禁教/57

  • 第六章 鎖国断行事情/63

  • 第七章 鎖国令前後に於ける長崎/83

  • 第八章 元禄以来貿易歳額逓減の事情/98

  • 第九章 外国事件 攘斥令/128

  • 第十章 対外方針異動の事由/155

  • 第十一章 幕閣依違彷徨の事情/175

  • 第十二章 条約訂結の概略/191

  • 第十三章 長崎往時の組織其他/208

著作権処理情報