本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

家庭修身談

家庭修身談

著者
稲生輝雄 著
原本の出版者
目黒書店等
原本の出版年月日
明25.4
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
家庭修身談
タイトルよみ
カテイ シュウシンダン
著者・編者
著者標目
出版年月日等
明25.4
出版年(W3CDTF)
1892
数量
97p ; 19cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
NDC
対象利用者
一般
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/756618
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
記録形式(IMT)
image/jp2
利用に関する注記
国立国会図書館内では、一部分のみ印刷できます。
請求記号
特21-449
原資料(JPNO)
40002202
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 目次

  • 節制

  • 歴山王情欲に征服せらる

  • 沈黙

  • 巧言徳の賊なり

  • 順序

  • 一歩一歩

  • 確志

  • 一小童英傑を折す

  • 節倹

  • 無益に金を費すものは有益の費を欠く

  • 勤労

  • 勉強は成功の父母

  • 誠実

  • 至誠神を動かす

  • 公義

  • 恨みに報ゆるに徳を以てす

  • 温和

  • 陽気の発する所金石融す

  • 清潔

  • 百術一清に如かず

  • 寧静

  • 柔能く剛を制す

  • 謙遜

  • 花多きものは実少なし

著作権処理情報