プレーンテキスト
宗学研究 (7)
宗学研究 (7)
- 著者
- 曹洞宗総合研究センター, 曹洞宗宗学研究所
- 刊行頻度
- 年刊
- 原本の出版者
- 曹洞宗総合研究センター
- 原本の出版年月日
- 1965-04
- 製作者
- 国立国会図書館
この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク
視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。
ログインログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。
書誌情報
- 資料種別
- 雑誌
- ISSN
- 0288-1683
- ISSN-L
- 0288-1683
- タイトル
- 宗学研究
- タイトルよみ
- シュウガク ケンキュウ
- 巻次・部編番号
- (7)
- 出版事項
- 出版年月日等
- 1965-04
- 出版年(W3CDTF)
- 1965-04
- 刊行状態
- 刊行終了
- 刊行頻度
- 年刊
- 刊行巻次・年月次
- 1号 - 51号(2009年)
- 数量
- 冊 ; 21cm
- 並列タイトル等
- Journal of Soto Zen studies
- 出版地(国名コード)
- JP
- 本文の言語コード
- jpn
- NDLC
- ZH7
- 一般注記
- 本タイトル等は最新号による1号から41号までの出版者: 曹洞宗宗学研究所国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1) 1956.03~
- DOI
- 10.11501/4414066
- 国立国会図書館永続的識別子
- info:ndljp/pid/4414066
- コレクション(共通)
- 障害者向け資料
- コレクション(障害者向け資料:レベル1)
- コレクション(障害者向け資料:レベル2)
- コレクション(個別)
- 国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 雑誌
- 製作者
- 製作年(W3CDTF)
- 2011-03-31
- 受理日(W3CDTF)
- 2013-01-10T15:10:33+09:00
- 記録形式(IMT)
- image/jp2
- デジタル化資料送信
- 図書館・個人送信対象
- 所蔵巻次・年月次(所蔵事項)
- 1号(昭31.3) - 51号(2009年)
- 請求記号
- Z9-181
- 原資料(JPNO)
- 00010790
- 掲載誌(国立国会図書館永続的識別子)
- info:ndljp/pid/4438891
- 改題後(国立国会図書館永続的識別子)
- info:ndljp/pid/13776025
- 連携機関・データベース
- 国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション
目次
祈誓
山田霊林
p1~2
創立十周年を祝して
宮崎文輝
p3~4
宗研十年の歩み
榑林皓堂
p5~6
中世文化に及ぼせる禅の研究
西尾実
p????
宗学研究における方法論
水野弘元
p????
本証妙修の思想史的背景
鏡島元隆
p24~29
曹洞宗全書史上所載上州大泉山補陀寺続伝記について
光地英学
p????
六祖壇経における自性について
酒井得元
p????
伝光録諸問題管見-承前-
永久俊雄
p????
道取の語について--正法眼蔵と永平広録を主として
野村瑞峯
p????