本文に飛ぶ
プレーンテキスト
巻号(181)(655)
テキストデータを表すアイコン

東京玩具商報 (181)(655)

東京玩具商報 (181)(655)

著者
東京玩具人形問屋協同組合
刊行頻度
月刊
原本の出版者
東京玩具人形問屋協同組合
原本の出版年月日
1967-02
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
雑誌
タイトル
東京玩具商報
タイトルよみ
トウキョウ ガング ショウホウ
巻次・部編番号
(181)(655)
出版年月日等
1967-02
出版年(W3CDTF)
1967-02
刊行状態
刊行終了
刊行頻度
月刊
刊行巻次・年月次
[ ] - 659号
数量
冊 ; 26cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
NDLC
ZD25
ZP52
一般注記
本タイトル等は最新号による
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/3558788
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 雑誌
製作年(W3CDTF)
2012-01-31
受理日(W3CDTF)
2012-10-10T17:15:47+09:00
記録形式(IMT)
image/jp2
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象
所蔵巻次・年月次(所蔵事項)
448号 (昭26.3)-659号 (昭42.6) (欠: 449, 454-477, 481, 483, 490号)
請求記号
Z673.7-To1
原資料(JPNO)
00016271
掲載誌(国立国会図書館永続的識別子)
info:ndljp/pid/3567555
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 昨年末商戦の総決算――画期的な女子玩具の急伸――実例・上野松坂屋、池袋西武、新宿伊勢丹、渋谷東横、大丸東京店、銀座松屋、日本橋高島屋、日本橋三越

    p4~9

  • 東京商法と大阪商法

    村井強

    p20~22

  • 座談会 百貨店取引きかく改善を

    東京問屋協組百貨店部会 ; 西村義三 ; 上野五郎 ; 細田明 ; 他

    p26~31

  • 店舗設計 けんらんたる〝ねづや〟――(そのII)

    黒田坤一

    p32~37

  • アメリカ市場視察記

    岩船浩

    p10~11

  • 専門店訪問 ぞうや玩具店――商品しぼり重点販売

    p12~15

  • 調整年金のすすめ

    三井信託銀行浅草橋支店

    p42~44

  • 法律相談 手形をなくした場合の対策

    兼藤栄

    p48~49

  • 〝日の丸〟掲げプレゼント――玩具親善沖縄訪問記

    鎗田喜三郎

    p16~18

  • 商店図書室 日本実業出版社編・中小企業の従業員教育訓練実例集

    弓削田英二

    p50~52

  • 商店図書室 植田弘・販売五つの力

    弓削田英二

    p52~54

  • 〝盗作は慎しもう〟を訴える――日本人形協会有志、創作権保護機関設置を提案

    横山華久郎 ; 田中清吉 ; 守口徳三 ; 福田真三郎 ; 井上市之助 ; 宮原鉦朗 ; 井野清次郎 ; 楠円治 ; 金林真太郎 ; 内山董一 ; 田辺正一 ; 城一郎 ; 高木康雄 ; 山田徳兵衛

    p38~40

  • 新春おもちゃパレード開く(日本橋三越)

    p19~19

  • 第二回輸出玩具コンクール

    p41~41

  • 六柱の遺影も悲しく――サントイス、合同告別式

    p62~62

  • 問屋組合ニュース 平穏祈って新年懇親会――新玩具会館建設報告会も 組合

    p56~57

  • 問屋組合ニュース 浪花部会長20選――百貨店部会総会

    p58~59

  • 問屋組合ニュース 人形部会=月例会と新年会

    p57~57

  • 問屋組合ニュース 全国部会新年会

    p61~61

  • 任果し無事帰国――沖縄台湾玩具親善使節団

    p15~15

  • 玩界こぼればなし

    鎗田喜三郎

    p60~60

  • 表紙の言葉――ラッキートーイ

    (株)ラッキートーイ

    p64~64

  • 編集後記

    千葉

    p64~64