本文に飛ぶ
プレーンテキスト
巻号(652)
テキストデータを表すアイコン

教育報知 (652)

教育報知 (652)

著者
東京教育社
原本の出版者
東京教育社
原本の出版年月日
1903-12
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
雑誌
タイトル
教育報知
タイトルよみ
キョウイク ホウチ
巻次・部編番号
(652)
著者標目
出版年月日等
1903-12
出版年(W3CDTF)
1903-12
刊行状態
不明
刊行巻次・年月次
1号-
数量
冊 ; 26cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
一般注記
本タイトル等は最新号による
大きさの変更あり
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/3546572
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 雑誌
製作年(W3CDTF)
2012-01-31
受理日(W3CDTF)
2012-10-10T16:19:39+09:00
記録形式(IMT)
image/jp2
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象
所蔵巻次・年月次(所蔵事項)
1号 (明18.4)-656号 (明37.5) (欠: 650号)
請求記号
雑59-12
原資料(JPNO)
00005346
掲載誌(国立国会図書館永続的識別子)
info:ndljp/pid/3567591
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 評論 久保田文部大臣の演說

    p1~1

  • 評論 國語問題と教科書

    p1~2

  • 評論 高師卒業生服務規則改正

    p2~3

  • 評論 帝國教育會の規則改正

    p3~3

  • 評論 海老名彈正高師に基教を講ず

    p3~4

  • 評論 府市教育會合併談の進行

    p4~4

  • 評論 勿驚稅金タツタ百萬圓

    p4~5

  • 評論 孝行團子

    p5~5

  • 評論 學校へ闖入して女教員を捕ふ

    p5~5

  • 人の言

    p5~6

  • 義務敎育の効果

    澤柳政太郞

    p7~9

  • 心の修鍊

    黑岩周六

    p9~13

  • 回想錄(競技運動を讀みて)

    TM文學士

    p13~15

  • 光瀾之觀

    新井奧邃

    p16~16

  • 文藝小論 紅葉山人、文に忠質なるもの、超人主義、近日の繪畵と著書

    山方香峯

    p17~19

  • 苦樂メートル

    靑柳有美

    p19~21

  • 人物スケツチ

    靑羊

    p21~23

  • 竹頭木屑

    こうほう

    p23~25

  • 櫻花鏡記

    石崎篁園

    p25~25

  • 詩十一首

    山方香峯 ; 長谷川城山 ; 柳翠雨 ; 松本如雲

    p25~26

  • 歌俳

    飯田露園 ; 綠生 ; 梅澤親行 ; 旭生 ; 山崎翠湖 ; 長汀 ; 松夢鳥

    p26~28

  • 文題及文意

    淨松子

    p29~30

  • 貧民窟の特種小學校

    p30~32

  • 時事摘要

    p35~36

  • 編輯餘錄

    俗侫

    p36~36