プレーンテキスト
秋田県医師会雑誌 = Akita medical journal 30(2)
秋田県医師会雑誌 = Akita medical journal 30(2)
- 著者
- 秋田県医師会
- 刊行頻度
- 年2回刊
- 原本の出版者
- 秋田県医師会
- 原本の出版年月日
- 1978-09
- 製作者
- 国立国会図書館
この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク
視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。
ログインログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。
書誌情報
- 資料種別
- 雑誌
- ISSN
- 0286-7656
- ISSN-L
- 0286-7656
- タイトル
- 秋田県医師会雑誌 = Akita medical journal
- タイトルよみ
- アキタケン イシカイ ザッシ = Akita medical journal
- 巻次・部編番号
- 30(2)
- 著者標目
- 出版事項
- 出版年月日等
- 1978-09
- 出版年(W3CDTF)
- 1978-09
- 刊行状態
- 継続刊行中
- 刊行頻度
- 年2回刊
- 刊行巻次・年月次
- [ ]-
- 数量
- 冊 ; <30>cm
- 並列タイトル等
- Akita medical journal
- 出版地(国名コード)
- JP
- 本文の言語コード
- jpn
- NDLC
- ZS7
- 一般注記
- 国立国会図書館雑誌記事索引 4 (3) 1952.10~4 (3) 1952.10 ; 22 (1) 1970.09~35 (1) 1983.03 ; 55 (1) 2004.12~本タイトル等は最新号による並列タイトル変遷: Akita medical journal (<19巻2号>-)
- DOI
- 10.11501/3430748
- 国立国会図書館永続的識別子
- info:ndljp/pid/3430748
- コレクション(共通)
- 障害者向け資料
- コレクション(障害者向け資料:レベル1)
- コレクション(障害者向け資料:レベル2)
- コレクション(個別)
- 国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 雑誌
- 製作者
- 製作年(W3CDTF)
- 2011-12-28
- 受理日(W3CDTF)
- 2012-02-22T10:05:50+09:00
- 記録形式(IMT)
- image/jp2
- デジタル化資料送信
- 図書館・個人送信対象
- 所蔵巻次・年月次(所蔵事項)
- 4巻3号 (昭和27年10月), 19巻2号 (昭和42年9月)-
- 請求記号
- Z19-531
- 原資料(JPNO)
- 00000920
- 掲載誌(国立国会図書館永続的識別子)
- info:ndljp/pid/3480488
- 連携機関・データベース
- 国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション
目次
医学思想と医倫理
黒川一男
p77~85
早期胃癌型肉眼所見を呈する進行胃癌
成沢富雄
p86~90
Filtration Leukapheresisによる顆粒球輸血の経験
新藤徹郎
p91~95
CTの腎疾患診断への応用
高田斉
p96~99
横手市における子宮癌集団検診の情況
樋口潔
p100~105
休祭日急患診療所での患者調査
後藤智子 ; 斎藤//敏昭
p106~110
慢性関節リウマチに続発した続発性アミロイド-シスの一例--多彩な消化管の所見を中心として
井上修一 ; 増田//久之 ; 猪股//茂樹
p111~121
糖尿病にみられた外転神経麻痺の1例
井上修一
p122~126
卵巣大出血,卵管間質部妊娠,老年期両側卵巣充実性腫瘍の各一例
樋口潔
p127~130
巨大腎細胞癌の1治験例
坂東一彦
p131~133