本文に飛ぶ
プレーンテキスト
巻号15(1)
テキストデータを表すアイコン

ホルモンと臨床 15(1)

ホルモンと臨床 15(1)

著者
医学の世界社
刊行頻度
月刊
原本の出版者
医学の世界社
原本の出版年月日
1967-01
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
雑誌
ISSN
0045-7167
ISSN-L
0045-7167
タイトル
ホルモンと臨床
タイトルよみ
ホルモン ト リンショウ
巻次・部編番号
15(1)
著者標目
出版年月日等
1967-01
出版年(W3CDTF)
1967-01
刊行状態
刊行終了
刊行頻度
月刊
刊行巻次・年月次
1巻1号 (昭和28年4月)-63巻6号 (June 2015)
数量
冊 ; 26cm
並列タイトル等
Clinical Endocrinology
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
NDLC
ZS8
ZS21
一般注記
以後休刊
本タイトル等は最新号による
国立国会図書館雑誌記事索引 1 (3) 1953.08~
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/3406280
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 雑誌
製作年(W3CDTF)
2011-12-28
受理日(W3CDTF)
2012-02-21T16:48:41+09:00
記録形式(IMT)
image/jp2
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象外
所蔵巻次・年月次(所蔵事項)
1巻1号 (昭和28年4月)-63巻6号 (June 2015)
請求記号
Z19-85
原資料(JPNO)
00022416
掲載誌(国立国会図書館永続的識別子)
info:ndljp/pid/3480484
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 非ステロイドホルモンの作用機序(特集)/1~74

  • ACTH

    大沢仲昭/1~11

  • TSH

    宮井潔/12~18

  • GH

    松崎宸/19~25

  • ゴナドトロピン

    足高善雄/27~32

  • 抗利尿ホルモン

    吉田尚/33~41

  • 甲状腺ホルモン

    長滝重信/43~54

  • 副甲状腺ホルモン

    藤田拓男/55~60

  • カテコールアミンの作用発現機構 特にカテコールアミン感作作用を中心に

    今泉礼治/61~68

  • Insulin

    豊田正輝/69~74

  • 過剰ヨードの甲状腺ホルモン放出抑制作用に関する実験的研究

    七条小次郎/75~80

  • アミノ酸アナライザーを利用したSephadexカラムによる蛋白質,ペプタイドの分子量測定法

    青沼繁/81~83

  • 分裂病と誤診されていたアジソン病の1例

    更井啓介/84~88

  • 水代謝の機構

    吉利和/89~96

  • 自己免疫・胎盤・協力体制(座談会)

    鎮目和夫/97~106

  • 集会ニュース /

    p18~18