プレーンテキスト
世界 (600)
世界 (600)
- 著者
- 岩波書店
- 刊行頻度
- 月刊
- 原本の出版者
- 岩波書店
- 原本の出版年月日
- 1994-10
- 製作者
- 国立国会図書館
この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク
視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。
ログインログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。
書誌情報
- 資料種別
- 雑誌
- ISSN
- 0582-4532
- ISSN-L
- 0582-4532
- タイトル
- 世界
- タイトルよみ
- セカイ
- 巻次・部編番号
- (600)
- 著者標目
- 出版事項
- 出版年月日等
- 1994-10
- 出版年(W3CDTF)
- 1994-10
- 刊行状態
- 継続刊行中
- 刊行頻度
- 月刊
- 刊行巻次・年月次
- 1号 (昭和21年1月)-
- 数量
- 冊 ; 21cm
- 出版地(国名コード)
- JP
- 本文の言語コード
- jpn
- NDLC
- ZW1
- 一般注記
- 本タイトル等は最新号による大きさ: 変更あり総目次1号~616号 (1995年12月) : 618号 (1996年1月)国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 33) 1948.09~
- DOI
- 10.11501/3367157
- 国立国会図書館永続的識別子
- info:ndljp/pid/3367157
- コレクション(共通)
- 障害者向け資料
- コレクション(障害者向け資料:レベル1)
- コレクション(障害者向け資料:レベル2)
- コレクション(個別)
- 国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 雑誌
- 製作者
- 製作年(W3CDTF)
- 2011-03-31
- 受理日(W3CDTF)
- 2012-01-30T14:31:25+09:00
- 記録形式(IMT)
- image/jp2
- デジタル化資料送信
- 図書館・個人送信対象外
- 所蔵巻次・年月次(所蔵事項)
- 1号 (昭和21年1月)-
- 請求記号
- Z23-12
- 原資料(JPNO)
- 00013355
- 掲載誌(国立国会図書館永続的識別子)
- info:ndljp/pid/3380859
- 連携機関・データベース
- 国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション
目次
バオバブと人々
本橋成一
p1~8
一瞬一撮
平早勉
p14~14
巻頭備忘 /
p17~17
読者談話室 /
p18~21
特集 テレビ報道改革論 /
p23~79
共同報告 /
p23~79
共同報告 テレビを市民にとり戻そう--自由で公正な放送制度のための10の提言〔含 資料〕
青木 貞伸
p23~51
「椿発言報道」受賞内定の怪
川崎泰資
p52~55
「マルチメディア」の虚像と実像
須藤 修
p56~66
対談 国際化のなかの英日メデイア事情
C・スパークス 門奈直樹
p67~79