本文に飛ぶ
プレーンテキスト
テキストデータを表すアイコン

住友特殊金属技報 (8)

住友特殊金属技報 (8)

著者
住友特殊金属株式会社
刊行頻度
不定期刊
原本の出版者
住友特殊金属
原本の出版年月日
1985-09
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
雑誌
ISSN
0287-1718
ISSN-L
0287-1718
タイトル
住友特殊金属技報
タイトルよみ
スミトモ トクシュ キンゾク ギホウ
巻次・部編番号
(8)
出版年月日等
1985-09
出版年(W3CDTF)
1985-09
刊行状態
刊行終了
刊行頻度
不定期刊
刊行巻次・年月次
Vol.1(1973) - 14巻(2003年3月)
数量
冊 ; 30cm
並列タイトル等
Technical report of Sumitomo Special Metals
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
NDLC
ZP41
一般注記
国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 5) 1980~14 2003
本タイトル等は最新号による
大きさの変更あり
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/3325518
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 雑誌
製作年(W3CDTF)
2011-03-31
受理日(W3CDTF)
2012-01-30T10:53:47+09:00
記録形式(IMT)
image/jp2
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象
所蔵巻次・年月次(所蔵事項)
Vol.1(1973) - 14巻(2003年3月)
請求記号
Z17-697
原資料(JPNO)
00026433
掲載誌(国立国会図書館永続的識別子)
info:ndljp/pid/3381080
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • NEOMAX磁石 /

    p1~7

  • Nd-Fe-B系永久磁石材料

    佐川 真人

    p9~16

  • NEW MATERIAL FOR PERMANENT MAGNETS ON A BASE OF Nd AND Fe

    M.Sagawa ; S.Fujimura ; N.Togawa ; H.Yamamoto ; Y.Matsuura

    p17~23

  • PERMANENT MAGNET MATERIALS BASED ON THE RARE E ARTH-IRON-BORON TETRAGONAL COMPOUNDS

    M.Saga wa ; S.Fujimura ; H.Yamamoto ; Y.Matsuura ; K.Hira ga

    p25~33

  • MAGNETIC PROPERTIES OF THE Nd₂(Fe₁₋ₓCoₓ)₁₄B SYSTEM

    Y,Matsuura ; S.Hir osawa ; H.Yamamoto ; S.F.ujimura ; M.Sagawa

    p35~38

  • ICP発光分光分析法による希土類磁石合金中の希土類元素の分析

    早川 徹治 ; 中村 浩子

    p39~45

  • 有限要素法によるVTR用ロ-タリ-トランスの特性解析

    太田 公春

    p47~50

  • セラミックス材の耐摩耗試験-1-

    勝山 義昭 ; 和田 俊朗

    p51~61

  • 薄膜磁気ヘッド用アルミナ膜付基板

    勝山義昭

    p63~65

  • ガラス溝基板

    中岡潤一

    p67~68

  • ターゲット材

    野瀬正照

    p69~70

  • 高記録密度用ソフトフェライト材(H3F7およびH3F8)

    河原茂 ; 末永義弘

    p71~72

  • アクテュエーター用圧電材料

    藤井満博

    p73~75

  • 新型永電磁式リフマグ

    田中克司

    p77~78