プレーンテキスト
生活関連施設整備からみた戦前期東京郊外の私鉄による沿線住宅地開発の研究 : 東京横浜電鉄を例として
生活関連施設整備からみた戦前期東京郊外の私鉄による沿線住宅地開発の研究 : 東京横浜電鉄を例として
- 著者
- 福島富士子 [著]
- 原本の出版年月日
- 1998
- 製作者
- 国立国会図書館
この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク
視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。
ログインログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。
書誌情報
- 資料種別
- 博士論文
- タイトル
- 生活関連施設整備からみた戦前期東京郊外の私鉄による沿線住宅地開発の研究 : 東京横浜電鉄を例として
- タイトルよみ
- セイカツ カンレン シセツ セイビ カラ ミタ センゼンキ トウキョウ コウガイ ノ シテツ ニ ヨル エンセン ジュウタクチ カイハツ ノ ケンキュウ : トウキョウ ヨコハマ デンテツ オ レイ ト シテ
- 著者・編者
- 著者標目
- 出版年月日等
- 1998
- 出版年(W3CDTF)
- 1998
- 授与機関名
- 東京大学
- 授与年月日
- 平成10年3月30日
- 報告番号
- 甲第13336号
- 学位
- 博士 (工学)
- 出版地(国名コード)
- JP
- NDLC
- UT51
- 一般注記
- 博士論文
- DOI
- 10.11501/3157844
- 国立国会図書館永続的識別子
- info:ndljp/pid/3157844
- コレクション(共通)
- 障害者向け資料
- コレクション(障害者向け資料:レベル1)
- コレクション(障害者向け資料:レベル2)
- コレクション(個別)
- 国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 博士論文
- 製作者
- 受理日(W3CDTF)
- 2011-12-06T11:22:05+09:00
- 記録形式(IMT)
- image/jp2
- デジタル化資料送信
- 図書館・個人送信対象
- 請求記号
- UT51-99-U417
- 連携機関・データベース
- 国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション
目次
目次
序
1 研究の視点
p1
2 論文の目的と構成
p2
3 用語の定義
p4
4 研究対象について
p5
4-1 対象とする時代
p5
4-2 対象地域
p6
4-3 海外の事例について
p6
5 研究方法と資料について
p7