本文に飛ぶ
プレーンテキスト
博士論文
テキストデータを表すアイコン

中国の都市計画における歴史的環境保護に関する研究

中国の都市計画における歴史的環境保護に関する研究

著者
葉華 [著]
原本の出版年月日
1998
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
博士論文
タイトル
中国の都市計画における歴史的環境保護に関する研究
タイトルよみ
チュウゴク ノ トシ ケイカク ニ オケル レキシテキ カンキョウ ホゴ ニ カンスル ケンキュウ
著者・編者
著者標目
出版年月日等
1998
出版年(W3CDTF)
1998
授与機関名
早稲田大学
授与年月日
平成10年3月5日
報告番号
甲第1242号
学位
博士 (工学)
出版地(国名コード)
JP
著者別名
NDLC
UT51
一般注記
博士論文
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/3136667
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 博士論文
受理日(W3CDTF)
2011-12-05T16:23:47+09:00
記録形式(IMT)
image/jp2
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象外
請求記号
UT51-98-J340
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 目次

    目次1

  • 序章 研究の枠組み

  • 序-1 研究の位置づけ

    p3

  • 序-1-1研究の背景

    p3

  • 序-1-2研究の視点と目的

    p4

  • 序-2 研究の方法

    p7

  • 序-2-1研究の対象

    p7

  • 序-2-2研究の方法

    p10

  • 序-2-3既往研究との関連

    p11

  • 序-3 論文の構成

    p16

  • 第1章 中国における歴史的環境保護概念の形成

    p20

  • 1-1 はじめに

    p20

  • 1-2 中国における歴史的環境保護法制度の変遷

    p21

  • 1-3 法制度の変遷から見た歴史的環境保護概念の形成

    p35

  • 1-4 まとめ

    p55

  • 第2章 中国における都市計画の枠組みの形成

    p59

  • 2-1 はじめに

    p59

  • 2-2 中国における都市計画体制の基礎に成す背景的要素

    p60

  • 2-3 中国における都市開発・計画の変遷

    p66

  • 2-4 中国における都市計画の枠組みの形成

    p83

  • 2-5 まとめ

    p94

  • 第3章 中国の都市計画における歴史的環境保護制度の形成

    p100

  • 3-1 はじめに

    p100

  • 3-2 国家制度としての歴史文化名城保護制度の成立

    p101

  • 3-3 歴史文化名城保護制度の枠組みの整備過程

    p110

  • 3-4 歴史文化名城保護制度の現行内容と課題

    p125

  • 3-5 地方制度としての歴史文化保護区制度

    p133

  • 3-6 まとめ

    p139

  • 第4章 中国の都市計画における歴史的環境保護の計画的方法の形成

    p144

  • 4-1 はじめに

    p144

  • 4-2 中国における現行都市計画制度の概要

    p145

  • 4-3 都市マスタープランにおける都市保護の方法的枠組み

    p151

  • 4-4 ゾーニングプランにおける地区保護の方法的枠組み

    p169

  • 4-5 実施計画における建造物群保護の方法的枠組み

    p178

  • 4-6 まとめ

    p186

  • 第5章 中国の都市計画における歴史的環境保護の実態

    p191

  • 5-1 はじめに

    p191

  • 5-2 国家級歴史文化名城保護の実態

    p192

  • 5-3 北京の都市計画における歴史的環境保護

    p199

  • 5-4 まとめ

    p239

  • 第6章 日本の「伝統的建造物群保存地区制度」からみた地区レベルにおける歴史的環境保護の現状

    p243

  • 6-1 はじめに

    p243

  • 6-2 日本の歴史的環境保護に関わる国及び自治体レベルの制度・政策の概容

    p245

  • 6-3 伝統的建造物群保存地区制度を核とした地区レベルでの歴史的環境保護

    p260

  • 6-4 まとめ

    p285

  • 第7章 中国の都市計画における歴史的環境保護の枠組みの課題と提案

    p289

  • 7-1 はじめに

    p289

  • 7-2 中国の都市計画における歴史的環境保護の枠組み上の課題

    p290

  • 7-3 日本との比較を参考にした中国の都市計画における歴史的環境保護の枠組み的提案

    p300

  • 7-4 まとめ

    p313

  • 終章 各章の要約

    p316

  • 付録

    p325

  • 各章の主要参考文献

    p325

  • 主要関連資料

    p333

  • 研究業績

    p351

  • 謝辞

    p353