本文に飛ぶ
プレーンテキスト
博士論文
テキストデータを表すアイコン

地域福祉における福祉情報化の現状と課題 : 地域福祉の基盤整備に向けて

地域福祉における福祉情報化の現状と課題 : 地域福祉の基盤整備に向けて

著者
森本佳樹 [著]
原本の出版年月日
1994
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
博士論文
タイトル
地域福祉における福祉情報化の現状と課題 : 地域福祉の基盤整備に向けて
タイトルよみ
チイキ フクシ ニ オケル フクシ ジョウホウカ ノ ゲンジョウ ト カダイ : チイキ フクシ ノ キバン セイビ ニ ムケテ
著者・編者
出版年月日等
1994
出版年(W3CDTF)
1994
授与機関名
東洋大学
授与年月日
平成6年3月25日
報告番号
甲第31号
学位
博士 (社会福祉学)
出版地(国名コード)
JP
NDLC
UT51
一般注記
博士論文
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/3096947
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 博士論文
受理日(W3CDTF)
2011-12-05T14:18:17+09:00
記録形式(IMT)
image/jp2
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象
請求記号
UT51-94-U10
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 《目次》

  • 序章 ~問題意識と研究方法~

    p1

  • 第1部 理論編

    p6

  • 第1章 情報化社会と社会の変化

    p7

  • 第1節“情報”と“情報化社会”

    p7

  • 第2節 情報化が社会に与える影響

    p10

  • 第2章 地域福祉システムと情報の必要性

    p14

  • 第1節 社会福祉をめぐる状況

    p14

  • 第2節 地域福祉システムとそのサブシステム

    p18

  • 第3節 サブシステムにおける情報の必要性

    p22

  • 第3章 福祉情報化の概念と類型

    p28

  • 第1節 福祉情報の概念と特性

    p28

  • 第2節 福祉情報化の類型

    p32

  • 第4章 福祉情報化の動向と現状

    p40

  • 第1節 福祉情報化の動向と発展段階

    p40

  • 第2節 諸外国における福祉情報化の動向

    p44

  • 第3節 福祉情報化に関する先行研究

    p48

  • 第4節 福祉情報化の現状(先行調査から)

    p52

  • 第2部 事例調査編

    p57

  • 第5章 福祉情報化の現状(各地の事例から)

    p58

  • 第1節 ニーズ情報把握システム

    p58

  • I 東京都緊急通報システム

    p58

  • II 小野市福祉ニーズ情報キャッチシステム

    p63

  • III 中津福祉ネットワークシステム

    p70

  • IV 新居浜市高齢者福祉のまちづくりシステム

    p76

  • 第2節 サービス情報提供システム

    p79

  • I 東京都福祉情報サービスシステム

    p79

  • II 社会福祉・医療事業団 WHIS-NET

    p86

  • III 高齢者福祉サービス情報検索システム SARA

    p94

  • 第3節 処遇情報管理システム

    p101

  • I 健光園老人処遇情報システム CANPS

    p101

  • II 遠野市老人在宅ケア通信網システム

    p107

  • III 兵庫県五色町健康カードシステム

    p115

  • 第4節 参加情報提供システム

    p120

  • I 立川市社協ボランティア・コミュニケーション・システム

    p120

  • II トーコロBBS

    p125

  • III いなぎハートフルネット

    p130

  • 第5節 運営・管理システム

    p136

  • I 厚生省行政総合情報システム WISH

    p136

  • 第3部 アンケート調査編

    p140

  • 第6章 福祉情報化の課題(2つの調査結果から)

    p141

  • 第1節『社会福祉に関する情報ニーズ調査』の結果から

    p141

  • 第2節『高齢者福祉におけるカードシステム導入・利用に関するアンケート調査』の結果から

    p150

  • 第4部 展望編

    p158

  • 第7章 福祉情報化の課題、推進方策と将来モデル

    p159

  • 第1節 福祉情報化の課題

    p159

  • 第2節 福祉情報化の推進方策

    p167

  • 第3節 福祉情報化の将来モデル

    p171

  • まとめ~残された課題~

    p180

  • 〔巻末資料〕 福祉情報化に関する文献一覧

    p183