本文に飛ぶ
プレーンテキスト
博士論文
テキストデータを表すアイコン

AE法による微視割れの定量検出とセラミックスの材料評価

AE法による微視割れの定量検出とセラミックスの材料評価

著者
若山修一 [著]
原本の出版年月日
1990
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
博士論文
タイトル
AE法による微視割れの定量検出とセラミックスの材料評価
タイトルよみ
AEホウ ニ ヨル ビシワレ ノ テイリョウ ケンシュツ ト セラミックス ノ ザイリョウ ヒョウカ
著者・編者
著者標目
出版年月日等
1990
出版年(W3CDTF)
1990
授与機関名
東京大学
授与年月日
平成2年11月15日
報告番号
乙第9889号
学位
工学博士
出版地(国名コード)
JP
NDLC
UT51
UT31
一般注記
博士論文
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/3087207
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 博士論文
受理日(W3CDTF)
2011-12-05T14:07:57+09:00
記録形式(IMT)
image/jp2
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象
請求記号
UT51-91-W216
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 目次

  • 第1章 序論

    p1

  • 1.1 はじめに

    p1

  • 1.2 セラミックスの高靭化に対する実験的アプローチ

    p3

  • 1.3 セラミックスの高靭化に対する理論的アプローチ

    p8

  • 1.4 脆性材料の強度に対する統計的アプローチ

    p25

  • 1.5 結言

    p30

  • 参考文献

    p32

  • 第2章 AE原波形解析法の原理及びセラミックスにおけるAE信号の計測技術

    p35

  • 2.1 緒言

    p35

  • 2.2 AE原波形解析法の原理

    p36

  • 2.3 セラミックスにおけるAE計測技術

    p46

  • 2.4 結言

    p60

  • 参考文献

    p61

  • 第3章 AE原波形解析によるアルミナセラミックスの破壊靭性試験におけるき裂進展の評価

    p63

  • 3.1 緒言

    p63

  • 3.2 実験方法

    p65

  • 3.3 実験結果

    p68

  • 3.4 考察

    p78

  • 3.5 結言

    p83

  • 参考文献

    p85

  • 第4章 AE原波形解析法によるアルミナセラミックスの微視割れ評価と破壊抵抗

    p86

  • 4.1 緒言

    p86

  • 4.2 実験方法

    p87

  • 4.3 実験結果

    p100

  • 4.4 考察

    p116

  • 4.5 結言

    p126

  • 参考文献

    p128

  • 第5章 アルミナセラミックスの微視割れ臨界応力のAE法による評価

    p131

  • 5.1 緒言

    p131

  • 5.2 実験方法

    p132

  • 5.3 実験結果

    p138

  • 5.4 考察

    p150

  • 5.5 結言

    p168

  • 参考文献

    p169

  • 第6章 超音波振動を付加した超塑性粉末冶金法によるFRMの製造とAE法による強度評価

    p170

  • 6.1 緒言

    p170

  • 6.2 実験方法

    p171

  • 6.3 実験結果

    p177

  • 6.4 考察

    p189

  • 6.5 結言

    p198

  • 参考文献

    p200

  • 第7章 結論

    p202

  • 7.1 先端材料における信頼性の確保

    p202

  • 7.2 マイクロクラックのキャラクタリゼーション技術

    p207

  • 7.3 セラミックスにおける高靭化機構

    p208

  • 7.4 セラミックスの曲げ試験における主き裂形成臨界応力の評価

    p210

  • 7.5 破壊靭性と曲げ強度

    p211

  • 7.6 マイクロクラックキャラクタリゼーションと強度に対する統計的アプローチ

    p212

  • 7.7 マイクロクラックキャラクタリゼーションと製造技術の開発

    p212

  • 7.8 まとめ

    p213

  • 参考文献

    p214

  • 謝辞

    p216