プレーンテキスト
スカーム模型におけるストレンジネスの導入法と弱い相互作用におけるハイペロンの崩壊
スカーム模型におけるストレンジネスの導入法と弱い相互作用におけるハイペロンの崩壊
- 著者
- 近藤良彦 [著]
- 原本の出版年月日
- 1991
- 製作者
- 国立国会図書館
この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク
視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。
ログインログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。
書誌情報
- 資料種別
- 博士論文
- タイトル
- スカーム模型におけるストレンジネスの導入法と弱い相互作用におけるハイペロンの崩壊
- タイトルよみ
- スカーム モケイ ニ オケル ストレンジネス ノ ドウニュウホウ ト ヨワイ ソウゴ サヨウ ニ オケル ハイペロン ノ ホウカイ
- 著者・編者
- 著者標目
- 出版年月日等
- 1991
- 出版年(W3CDTF)
- 1991
- 授与機関名
- 名古屋大学
- 授与年月日
- 平成3年3月25日
- 報告番号
- 甲第2425号
- 学位
- 理学博士
- 出版地(国名コード)
- JP
- NDLC
- UT51UT21
- 一般注記
- 博士論文
- DOI
- 10.11501/3056931
- 国立国会図書館永続的識別子
- info:ndljp/pid/3056931
- コレクション(共通)
- 障害者向け資料
- コレクション(障害者向け資料:レベル1)
- コレクション(障害者向け資料:レベル2)
- コレクション(個別)
- 国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 博士論文
- 一般注記(コンテンツ)
- 学位論文本体及び論文要旨 : 1-58コマ
- 製作者
- 受理日(W3CDTF)
- 2011-12-05T10:49:10+09:00
- 記録形式(IMT)
- image/jp2
- デジタル化資料送信
- 図書館・個人送信対象
- 利用に関する注記
- 参考論文は、国立国会図書館内でのみ閲覧できます。
- 請求記号
- UT51-91-Q292
- 連携機関・データベース
- 国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション
目次
目次
1.序論
p1
1.1 スカーム模型とその意義
p1
1.2 SU(3)スカーム模型とSU(3)対称性の破れの取扱い方法
p2
1.3 スカーム模型におけるストレンジネスを含む系についてのbound kaon approach
p3
2.スカーム模型においてストレンジネスを導入する方法
p6
2.1 藪と安藤の集団座標による方法(YAアプローチ)
p6
2.2 CallanとKlevanovのbound kaon approach (CKアプローチ)
p9
2.3 質量スペクトルと磁気モーメント
p14
3.Nonleptonic hyperon decays
p16