本文に飛ぶ
プレーンテキスト
博士論文
テキストデータを表すアイコン

サーカムスクリプションに基づく計算法に関する基礎的研究

サーカムスクリプションに基づく計算法に関する基礎的研究

著者
岩沼宏治 [著]
原本の出版年月日
1991
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
博士論文
タイトル
サーカムスクリプションに基づく計算法に関する基礎的研究
タイトルよみ
サーカムスクリプション ニ モトズク ケイサンホウ ニ カンスル キソテキ ケンキュウ
著者・編者
著者標目
出版年月日等
1991
出版年(W3CDTF)
1991
授与機関名
東北大学
授与年月日
平成3年4月10日
報告番号
乙第5543号
学位
工学博士
出版地(国名コード)
JP
NDLC
UT51
UT31
一般注記
博士論文
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/3056606
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 博士論文
受理日(W3CDTF)
2011-12-05T17:43:11+09:00
記録形式(IMT)
image/jp2
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象
請求記号
UT51-91-P483
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 目次

  • 1章 序章

    p1

  • 1.1 研究の背景

    p2

  • 1.2 本研究の内容

    p12

  • 2章 極小定義式の導出

    p17

  • 2.1 はじめに

    p18

  • 2.2 2階論理と述語サーカムスクリプション

    p19

  • 2.3 点別サーカムスクリプションとその問題点

    p23

  • 2.4 述語サーカムスクリプションの簡約

    p29

  • 2.5 極小定義式の導出

    p32

  • 2.6 むすび

    p38

  • 補遺

    p39

  • 3章 述語サーカムスクリプションの一階論理式への等価変換手法

    p46

  • 3.1 はじめに

    p47

  • 3.2 述語の再帰

    p48

  • 3.3 非再帰的な述語サーカムスクリプションの等価変換

    p54

  • 3.4 他研究との比較

    p58

  • 3.5 むすび

    p60

  • 補遺

    p61

  • 4章 述語サーカムスクリプションの質問変換に基づく計算手法

    p65

  • 4.1 はじめに

    p66

  • 4.2 述語サーカムスクリプションに於ける質問変換

    p68

  • 4.3 導出原理風の質問変換

    p73

  • 4.4 質問変換とSLD木導出計算の類似性

    p80

  • 4.5 ME展開

    p86

  • 4.6 正規化戦略

    p88

  • 4.7 変換の能力

    p101

  • 4.8 むすび

    p102

  • 補遺

    p104

  • 5章 並列サーカムスクリプションのパラメーター消去手法

    p111

  • 5.1 はじめに

    p112

  • 5.2 並列サーカムスクリプション

    p113

  • 5.3 パラメーター消去のための基本定理

    p118

  • 5.4 正負のパラメーターの消去

    p122

  • 5.5 極小,極大定義式を用いたパラメーター消去

    p125

  • 5.6 むすび

    p132

  • 補遺

    p132

  • 6章 並列サーカムスクリプションの2つの計算手法

    p140

  • 6.1 はじめに

    p141

  • 6.2 並列サーカムスクリプションの一階論理式への変換

    p142

  • 6.3 並列サーカムスクリプションの質問変換

    p157

  • 6.4 むすび

    p172

  • 補遺A

    p173

  • 補遺B

    p179

  • 7章 結論

    p181

  • 謝辞

    p187

  • 参考論文

    p190

  • 付録A MILO導出法の一般化の困難さについて

    p196

  • 発表論文リスト

    p206