プレーンテキスト
明治維新対外関係史研究 : 幕末維新期海外渡航者の対外観並に近代政治意識の形勢に関する政治史的研究
明治維新対外関係史研究 : 幕末維新期海外渡航者の対外観並に近代政治意識の形勢に関する政治史的研究
- 著者
- 犬塚孝明 [著]
- 原本の出版年月日
- 1991
- 製作者
- 国立国会図書館
この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク
視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。
ログインログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。
書誌情報
- 資料種別
- 博士論文
- タイトル
- 明治維新対外関係史研究 : 幕末維新期海外渡航者の対外観並に近代政治意識の形勢に関する政治史的研究
- タイトルよみ
- メイジ イシン タイガイ カンケイシ ケンキュウ : バクマツ イシンキ カイガイ トコウシャ ノ タイガイカン ナラビニ キンダイ セイジ イシキ ノ ケイセイ ニ カンスル セイジシテキ ケンキュウ
- 著者・編者
- 出版年月日等
- 1991
- 出版年(W3CDTF)
- 1991
- 授与機関名
- 法政大学
- 授与年月日
- 平成3年3月19日
- 報告番号
- 乙第52号
- 学位
- 文学博士
- 出版地(国名コード)
- JP
- NDLC
- UT51UT2
- 一般注記
- 博士論文
- DOI
- 10.11501/3055384
- 国立国会図書館永続的識別子
- info:ndljp/pid/3055384
- コレクション(共通)
- 障害者向け資料
- コレクション(障害者向け資料:レベル1)
- コレクション(障害者向け資料:レベル2)
- コレクション(個別)
- 国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 博士論文
- 製作者
- 受理日(W3CDTF)
- 2011-12-05T17:40:18+09:00
- 記録形式(IMT)
- image/jp2
- デジタル化資料送信
- 図書館・個人送信対象外
- 請求記号
- UT51-91-M160
- 連携機関・データベース
- 国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション
目次
目次
p1
序論 研究の視角と方法
p1
第一章 鎖国時代日本人の英国像―洋学派知旅人の対外観とその系譜―
p9
はじめに
p9
第一節 十八世紀以前の日英関係
p10
第二節「東洋の日本、西洋のエゲレス」―本多利明―
p15
第三節 恐怖の帆影―大槻玄沢―
p22
第四節 南方の脅威―佐藤信淵―
p27
第五節『暗厄利亜人性情志』の世界
p34
第六節 英田再考―崋山と長英―
p43