本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

刑事裁判統計年報 昭和24年

刑事裁判統計年報 昭和24年

著者
最高裁判所事務総局総務局 編
原本の出版者
最高裁判所事務総局総務局
原本の出版年月日
1950
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
刑事裁判統計年報
タイトルよみ
ケイジ サイバン トウケイ ネンポウ
巻次・部編番号
昭和24年
著者標目
出版年月日等
1950
出版年(W3CDTF)
1950
数量
271p ; 26cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
件名標目
刑事裁判--統計
対象利用者
一般
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/3033378
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
製作年(W3CDTF)
2011-03-31
受理日(W3CDTF)
2011-11-22T16:45:35+09:00
記録形式(IMT)
image/jp2
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象
請求記号
327.05-Sa211k
原資料(JPNO)
51010022
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 目次

  • I.総計要旨

  • 1. 全国裁判所刑事事件数(昭和24年)

    p2

  • 2. 第一審終局被吿人の科刑その他の累年比較

    p6

  • 3. 罪名別第一審有罪被吿人の累年比較

    p8

  • 4. 罪名刑死刑及び無期(第一審終局人員)の累年比較

    p10

  • 5. 第一審特殊犯有罪人員の累年比較

    p14

  • 6. 控訴事件の累年比較

    p20

  • 7. 上吿事件の累年比較

    p22

  • 8. 刑事補償事件の累年比較

    p24

  • 9. 確定判決による刑の執行猶予及び本刑通算未決拘留の累年比較

    p26

  • (1) 刑の執行猶予総人員

    p26

  • (2) 刑の執行猶予期間及び刑期別

    p28

  • (3) 刑の執行猶予取消総人員

    p28

  • (4) 本刑に通算した未決勾留

    p30

  • (5) 未決勾留通算の日数別

    p30

  • (6) 罪名別 刑の執行猶予及び執行猶予取消人員

    p32

  • 10. 図表

    p37

  • (1) 昭和24年第一審有罪被吿人の主要犯罪区分

    p39

  • (2) 昭和24年 第一審有罪被吿人の地方裁判所管內別分布

    p41

  • (3) 殺人、放火及び强盜の第一審有罪被吿人の累年比較

    p43

  • (4) 窃盜、賭博及び詐欺の第一審有罪被吿人の累年比較

    p45

  • II.統計表

  • 1. 罪名別 刑法犯第一審終局被吿人の科刑その他

    p48

  • 2. 罪名別 特別法犯第一審終局被吿人の科刑その他

    p92

  • 3. 裁判所別 第一審終局被吿人の科刑その他

    p134

  • 4. 地方裁判所別 第一審有罪被吿人の罪名区分

    p186

  • 5. 控訴事件の受理、終局、未終局件数及び人員

    p258

  • 6. 上吿事件の受理、終局、未終局件数及び人員

    p264

  • 7. 罪名別 刑事補償請求事件

    p268