本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

愛知県議会史 第5巻 (大正編 下(自大正八年至大正十五年昭和元年))

愛知県議会史 第5巻 (大正編 下(自大正八年至大正十五年昭和元年))

著者
愛知県議会
原本の出版者
愛知県議会事務局
原本の出版年月日
1964
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
愛知県議会史
タイトルよみ
アイチケン ギカイシ
巻次・部編番号
第5巻 (大正編 下(自大正八年至大正十五年昭和元年))
著者標目
出版年月日等
1964
出版年(W3CDTF)
1964
数量
1214p 図版9枚 地図 ; 26cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
対象利用者
一般
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/3025071
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
製作年(W3CDTF)
2011-03-31
受理日(W3CDTF)
2011-11-22T16:08:44+09:00
記録形式(IMT)
image/jp2
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象
請求記号
318.455-A258a
原資料(JPNO)
49011362
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 愛知県議会史 第五巻(大正編 下)

  • 発刊の辞 愛知県議会議長 加藤庄平

  • 例言

  • 第一章 大正八年の議会活動

    p1

  • 第一節 大正八年二月臨時県会

    p1

  • 第二節 大正八年八月臨時県会

    p7

  • 第一項 議員配当改正および追加予算

    p7

  • 第二項 第二の遊廓移転問題

    p22

  • 第三節 県会議員定期選挙

    p32

  • 第四節 大正八年十月臨時県会

    p36

  • 第五節 大正八年通常県会

    p42

  • 第一項 通常県会の一般状況

    p42

  • 第二項 通常連帯会の審議状況

    p58

  • 第三項 通常市部会の審議状況

    p76

  • 第四項 通常郡部会の審議状況

    p79

  • 第二章 大正九年の議会活動

    p91

  • 第一節 大正九年一月臨時県会

    p91

  • 第一項 臨時県会提出議案

    p91

  • 第二項 都市計画地方委員選挙

    p96

  • 第三項 県道認定の諮問

    p104

  • 第四項 名古屋港第三期拡張計画案

    p131

  • 第二節 大正九年三月臨時県会

    p136

  • 第三節 大正九年通常県会

    p165

  • 第一項 通常県会の一般的状況

    p165

  • 第二項 通常連帯会の審議状況

    p182

  • 第三項 通常市部会の審議状況

    p207

  • 第四項 通常郡部会の審議状況

    p218

  • 第五項 三十カ年継続道路改良事業

    p236

  • 第三章 大正十年の議会活動

    p241

  • 第一節 大正十年九月臨時県会

    p241

  • 【付】名古屋市隣接町村編入問題

    p260

  • 第二節 大正十年通常県会

    p270

  • 第一項 通常県会の一般状況

    p270

  • 第二項 通常連帯会の審議状況

    p296

  • 第三項 郡制廃止により公立学校移管

    p317

  • 第四項 通常市部会の審議状況

    p327

  • 第五項 通常郡部会の審議状況

    p331

  • 第四章 大正十一年の議会活動

    p353

  • 第一節 大正十一年臨時県会

    p353

  • 第二節 大正十一年通常県会

    p361

  • 第一項 通常県会の概況

    p361

  • 第二項 通常連帯会の審議状況

    p395

  • 第三項 郡道移管と郡有財産処分

    p426

  • 第四項 通常市部会の審議状況

    p474

  • 第五項 通常郡部会の審議状況

    p483

  • 第六項 日光川改修計画の変更

    p495

  • 第五章 大正十二年の議会活動

    p507

  • 第一節 県会議員定期選挙

    p507

  • 第二節 大正十二年十月臨時県会

    p512

  • 第三節 大正十二年通常県会

    p516

  • 第一項 通常県会の概況

    p516

  • 第二項 通常連帯会の審議状況

    p543

  • 第三項 通常市部会の審議状況

    p572

  • 第四項 通常郡部会の審議状況

    p581

  • 第六章 大正十三年の議会活動

    p598

  • 第一節 大正十三年通常県会

    p598

  • 第一項 通常県会の一般概況

    p598

  • 第二項 通常連帯会の審議状況

    p635

  • 第三項 通常市部会の審議状況

    p664

  • 第四項 通常郡部会の審議状況

    p701

  • 第五項 通常県会の特殊事項

    p713

  • 第七章 大正十四年の議会活動

    p767

  • 第一節 大正十四年通常県会

    p767

  • 第一項 通常県会の概況

    p767

  • 第二項 通常連帯会の審議状況

    p801

  • 第三項 通常市部会の審議状況

    p866

  • 第四項 通常郡部会の審議状況

    p886

  • 第五項 通常県会の特殊事項

    p914

  • 第八章 大正十五年の議会活動

    p951

  • 第一節 大正十五年六月臨時県会

    p951

  • 【付】尾張染織試験場設置問題

    p986

  • 第二節 大正十五年通常県会

    p995

  • 第一項 通常連帯会の審議状況

    p995

  • 第二項 通常市部会の審議状況

    p1062

  • 第三項 市部会の特殊事項

    p1071

  • 第四項 通常郡部会の審議状況

    p1102

  • 【付】昭和元年(大正十五年)末における県勢概要

    p1152

  • 参考

  • あとがき 愛知県議会事務局長 伊藤二郎