プレーンテキスト
企業合理化の諸問題
企業合理化の諸問題
- 著者
- 通商産業省通商企業局 編
- 原本の出版者
- 産業科学協会
- 原本の出版年月日
- 1952
- 製作者
- 国立国会図書館
この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク
視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。
ログインログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。
書誌情報
- 資料種別
- 図書
- タイトル
- 企業合理化の諸問題
- タイトルよみ
- キギョウ ゴウリカ ノ ショモンダイ
- 著者・編者
- 著者標目
- 出版事項
- 出版年月日等
- 1952
- 出版年(W3CDTF)
- 1952
- 数量
- 598p ; 22cm
- 出版地(国名コード)
- JP
- 本文の言語コード
- jpn
- 件名標目
- 産業合理化
- NDC
- 対象利用者
- 一般
- 一般注記
- 附: 企業合理化促進法の解説
- DOI
- 10.11501/3019207
- 国立国会図書館永続的識別子
- info:ndljp/pid/3019207
- コレクション(共通)
- 障害者向け資料
- コレクション(障害者向け資料:レベル1)
- コレクション(障害者向け資料:レベル2)
- コレクション(個別)
- 国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
- 製作者
- 製作年(W3CDTF)
- 2011-03-31
- 受理日(W3CDTF)
- 2011-11-22T15:31:27+09:00
- 記録形式(IMT)
- image/jp2
- デジタル化資料送信
- 図書館・個人送信対象
- 請求記号
- 335.9-Tu783k
- 原資料(JPNO)
- 52007870
- 連携機関・データベース
- 国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション
目次
目次
序 通商産業大臣 高橋龍太郎
序 衆議院通商産業委員長 中村純一
はしがき
第一章 経済自立と企業合理化
p1
一 独立の意義
p1
二 経済自立の意義
p1
三 開発主義と貿易主義
p4
四 わが国経済の現狀と輸出の重要性
p5
五 自立經済達成に関する施策
p9