本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

福井県郷土叢書 第5集 (越前国名蹟考)

福井県郷土叢書 第5集 (越前国名蹟考)

著者
福井県立図書館, 福井県郷土誌懇談会 共編
原本の出版者
福井県郷土誌懇談会
原本の出版年月日
1958
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
福井県郷土叢書
タイトルよみ
フクイケン キョウド ソウショ
巻次・部編番号
第5集 (越前国名蹟考)
出版年月日等
1958
出版年(W3CDTF)
1958
数量
868p 図版 地図 ; 22cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
対象利用者
一般
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/3018669
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
製作年(W3CDTF)
2011-03-31
受理日(W3CDTF)
2011-11-21T19:43:52+09:00
記録形式(IMT)
image/jp2
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象
請求記号
081.7-H787-H
原資料(JPNO)
51000995
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 越前国名蹟考目次

  • 題字 福井県知事 羽根盛一

  • 刋行の辞 福井県教育委員会教育長 川端喜代士

  • 本書の校訂について 校訂者 野村英一

  • (追記)越藩本との校合を終えて 野村英一

  • 越前国名蹟行 編集者 井上翼章

  • 越国名蹟考 序

    p1

  • 自叙

    p3

  • 越前国名蹟考総目録

    p5

  • 凡例

    p9

  • 引証旧記

    p13

  • 首巻上 総括

    p1

  • 首巻下 総括

    p34

  • 巻之一 敦賀郡

    p77

  • 巻之二 南条郡

    p142

  • 巻之三 丹生郡

    p208

  • 巻之四 今立郡

    p289

  • 巻之五 足羽郡 上

    p366

  • 巻之六 足羽郡 下

    p456

  • 巻之七 吉田郡

    p524

  • 巻之八 大野郡 上

    p582

  • 巻之九 大野郡 下

    p637

  • 巻之十 坂井郡 上

    p701

  • 巻之十一 坂井郡 中

    p754

  • 巻之十二 坂井郡 下

    p793

  • 越前名蹟考 附録 山崎七郎右衛門英常

    p852

  • 索引 野村英一