本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

経済成長の研究 [第1卷] (研究叢書 ; 第1冊)

経済成長の研究 [第1卷] (研究叢書 ; 第1冊)

著者
高田保馬 編
原本の出版者
有斐閣
原本の出版年月日
1954
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

資料詳細

内容細目:

成長率の考察(高田保馬) 成長経済における完全雇傭政策(森嶋通夫) 技術の進歩と国際貿易(渡辺太郎) 経済成長理論と相対的過剰人口(藤田晴) 経済成長の理論-序説(市村真一)(提供元: 国立国会図書館デジタルコレクション)

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
経済成長の研究
タイトルよみ
ケイザイ セイチョウ ノ ケンキュウ
巻次・部編番号
[第1卷]
著者・編者
シリーズタイトル
研究叢書 ; 第1冊
シリーズ著者・編者
大阪大学経済学部社会経済研究室 編
出版事項
出版年月日等
1954
出版年(W3CDTF)
1954
数量
136p ; 21cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
件名標目
経済数学
対象利用者
一般
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/3010832
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
製作年(W3CDTF)
2011-03-31
受理日(W3CDTF)
2011-11-10T12:03:34+09:00
記録形式(IMT)
image/jp2
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象
請求記号
331.19-Ta429k
原資料(JPNO)
77100266
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 目次

  • 成長率の考察 高田保馬

    p1

  • 一 均衡成長の意義

    p1

  • 二 均衡成長の定型

    p4

  • 三 複雜なる均衡成長率

    p7

  • 四 複雜なる均衡成長率の再考慮

    p10

  • 五 部分成長率の觀念

    p17

  • 六 發明について

    p26

  • 七 發明の三種別

    p31

  • 八 ハロッド成長率論の再考察

    p36

  • 九 成長率論の二の型

    p43

  • 一〇 加速度源理と成長率

    p48

  • 成長經濟における完全雇傭政策 森嶋通夫

    p51

  • p51

  • 一 モデル・ビルデイング

    p52

  • 二 完全雇傭成長率

    p54

  • 三 完全利用成長率

    p56

  • 四 持續的完全雇傭の條件

    p57

  • 五 完全雇傭維持政策

    p60

  • 六 資本不足型經濟における勞働主義の二律背反

    p63

  • 技術の進涉と國際貿易 渡邊太郞

    p65

  • p65

  • 一 技術の進涉の條件

    p66

  • 二 技術の進涉と投資需要

    p68

  • 三 懷姙期間の國民所得と貿易量

    p73

  • 四 操業期間中の國民所得と貿易量

    p76

  • 五 技術の進涉と市場

    p80

  • 六 所得の分配と國際貿易

    p83

  • 經濟成長理論と相對的過剩人口 藤田晴

    p85

  • p85

  • 一 資本設備と勞働人口

    p86

  • 二 ドマールの成長理論とその缺陷

    p90

  • 三 完全雇用成長率と完全利用成長率

    p94

  • 四 資本の完全利用と相對的過剩人口

    p108

  • 經濟成長の理論―序說 市村眞一

    p115

  • 一 序

    p115

  • 二 問題と方法

    p118

  • 三 完全雇傭成長と完全使用成長

    p124

  • 四 技術的條件と企業者活動

    p126

  • 五 消費者活動と適正成長率

    p130

  • 六 恒常成長の不安定性

    p134