本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

債権法各論 (新法学全書 ; 第10)

債権法各論 (新法学全書 ; 第10)

著者
林信雄 著
原本の出版者
評論社
原本の出版年月日
1955
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
債権法各論
タイトルよみ
サイケンホウ カクロン
著者・編者
シリーズタイトル
新法学全書 ; 第10
出版事項
出版年月日等
1955
出版年(W3CDTF)
1955
数量
289p ; 19cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
件名標目
債権法
対象利用者
一般
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2998767
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
製作年(W3CDTF)
2011-03-31
受理日(W3CDTF)
2011-11-10T10:55:29+09:00
記録形式(IMT)
image/jp2
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象外
請求記号
324.4-H383s2
原資料(JPNO)
55001534
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 目次

  • 序論

    p17

  • 第一編 債權關係の支配的發生原因としての契約

    p19

  • 第一章 契約總論

    p19

  • 第一節 契約の槪念

    p19

  • 第二節 契約の種類

    p22

  • 第三節 契約の成立

    p28

  • 第一款 申込

    p28

  • 第二款 承諾

    p34

  • 第三款 契約成立の特殊な型

    p39

  • 第四款 懸賞廣告

    p41

  • 第四節 契約の効力

    p46

  • 第一款 雙務契約の効力

    p47

  • 第一項 雙務契約における履行の効力―同時履行の抗辯

    p47

  • 第二項 雙務契約における履行不能の効果―危險負擔

    p53

  • 第二款 第三者のためにする契約の効力

    p61

  • 第五節 契約の解除

    p69

  • 第一款 契約解除の意義

    p69

  • 第二款 解除權の發生

    p71

  • 第三款 解除權の行使

    p78

  • 第四款 解除の効果

    p80

  • 第五款 解除權の消滅

    p85

  • 第二章 契約各論

    p88

  • 第一節 財產權移轉契約

    p88

  • 第一款 贈與―無償移轉契約

    p88

  • 第二款 賣買―有償移轉契約

    p95

  • 第一項 賣買の性質

    p95

  • 第二項 賣買の成立

    p96

  • 第三項 賣買の効力

    p101

  • 第四項 買戻

    p117

  • 第五項 特殊の賣買

    p125

  • 第三款 交換―有償移轉契約

    p127

  • 第四款 和解―有償移轉契約

    p128

  • 第五款 終身定期金契約―有償・無償移轉契約

    p131

  • 第二節 貸借契約

    p134

  • 第一款 消費貸借

    p137

  • 第二款 使用貸借

    p144

  • 第三款 賃貸借

    p148

  • 第一項 賃貸借の性質

    p148

  • 第二項 賃貸借の存續期間

    p152

  • 第三項 賃貸借の効力

    p155

  • 第四項 賃貸借の終了

    p167

  • 第三節 勞務契約

    p171

  • 第一款 雇傭

    p175

  • 第二款 請負

    p182

  • 第三款 委任

    p194

  • 第四節 寄託契約

    p202

  • 第五節 組合契約

    p211

  • 第二編 契約以外の債權發生原因

    p229

  • 第一章 事務管理

    p229

  • 第一節 事務管理の意義および要件

    p229

  • 第二節 事務管理の効果

    p231

  • 第三節 準事務管理

    p235

  • 第二章 不當利得

    p237

  • 第一節 不當利得の意義および要件

    p237

  • 第二節 特殊の不當利得

    p243

  • 第三節 不當利得の効果

    p248

  • 第三章 不法行爲

    p251

  • 第一節 序―自己責任の原則

    p251

  • 第二節 不法行爲の意義

    p255

  • 第三節 一般的不法行爲の成立要件

    p257

  • 第四節 特殊の不法行爲

    p269

  • 第五節 共同不法行爲

    p283

  • 第六節 不法行爲の効果

    p286