プレーンテキスト
法律哲学論集 第3
法律哲学論集 第3
- 著者
- 田中耕太郎 著
- 原本の出版者
- 岩波書店
- 原本の出版年月日
- 1952
- 製作者
- 国立国会図書館
この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク
視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。
ログインログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。
資料詳細
内容細目:
- 転換期に於ける若干の法律哲学的問題,スコラ的法律哲学の現代的任務,シナ社会の自然法秩序に就て,ボアッソナードの法律哲学-特に其の自然法思想に就て,司法官の使命と其の限界-司法権の独立の一考察,商法の発達と自然法思想の影響,羅馬の法律思潮,国家,ラテン・アメリカ法学界管見,ラウン教授のナチス的デモクラ...
書誌情報
- 資料種別
- 図書
- タイトル
- 法律哲学論集
- タイトルよみ
- ホウリツ テツガク ロンシュウ
- 巻次・部編番号
- 第3
- 著者・編者
- 出版事項
- 出版年月日等
- 1952
- 出版年(W3CDTF)
- 1952
- 数量
- 361p ; 22cm
- 出版地(国名コード)
- JP
- 本文の言語コード
- jpn
- 件名標目
- 法哲学
- NDC
- 対象利用者
- 一般
- DOI
- 10.11501/2994043
- 国立国会図書館永続的識別子
- info:ndljp/pid/2994043
- コレクション(共通)
- 障害者向け資料
- コレクション(障害者向け資料:レベル1)
- コレクション(障害者向け資料:レベル2)
- コレクション(個別)
- 国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
- 製作者
- 製作年(W3CDTF)
- 2011-03-31
- 受理日(W3CDTF)
- 2011-11-10T09:49:46+09:00
- 記録形式(IMT)
- image/jp2
- デジタル化資料送信
- 図書館・個人送信対象
- 請求記号
- 321.1-Ta754h
- 原資料(JPNO)
- 49007976
- 連携機関・データベース
- 国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション
目次
目次
轉換期に於ける若干の法律哲學的問題
p1
第一章 轉換期と法律哲學
一 緒言
二 轉換期と法律思想、主觀主義と相對主義
三 新カント主義
四 歴史主義と民族主義
第二章 各箇の問題
五 法の權威
六 法と實力