本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

全国神社祭神御神徳記

全国神社祭神御神徳記

著者
岡田米夫 著
原本の出版者
神社新報社
原本の出版年月日
1966
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
全国神社祭神御神徳記
タイトルよみ
ゼンコク ジンジャ サイシン ゴジントクキ
著者・編者
出版年月日等
1966
出版年(W3CDTF)
1966
数量
236p ; 22cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
件名標目
神社
対象利用者
一般
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2990052
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
製作年(W3CDTF)
2011-03-31
受理日(W3CDTF)
2011-11-10T09:46:53+09:00
記録形式(IMT)
image/jp2
入手条件・定価
650円 (税込)
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象
請求記号
175.9-O463z
原資料(JPNO)
68003317
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 目次

  • 一、 著名大社とは

    p1

  • 二、 神のみ心

    p3

  • 三、 神社の信仰と祭

    p9

  • 1 神社と信仰

    p9

  • 2 神社の様式

    p11

  • 3 神社と祭

    p14

  • 四、 神社参拝の心得

    p17

  • 五、 御神徳の説き方

    p21

  • 1 はじめに

    p21

  • 2 産霊の神徳に帰一する

    p23

  • 3 天地自然の恵みを説く

    p26

  • 4 祖先の恩を説く

    p27

  • 5 称へ名の意味を知る

    p28

  • 6 神の御言葉・御事跡を尋ねる

    p30

  • 7 祓の信仰を説く

    p32

  • 8 展開的に考察する

    p33

  • 六、 著名大社御神徳記

    p35

  • 1 伊勢の神宮

    p35

  • 2 熱田神宮

    p43

  • 3 明治神宮

    p48

  • 4 靖国神社

    p50

  • 5 北海道神宮

    p52

  • 6 出羽三山神社

    p55

  • 7 鹽竈神社

    p58

  • 8 彌彦神社

    p60

  • 9 白山比咩神社(白山社)

    p62

  • 10 東照宮

    p66

  • 11 香取神宮

    p69

  • 12 鹿島神宮

    p70

  • 13 氷川神社 附熊野・須佐・津島(天王)・八坂(祗園)・広峯の各神社

    p73

  • 14 三峯神社

    p85

  • 15 三嶋大社

    p87

  • 16 富士浅間神社(浅間社)

    p89

  • 17 秋葉神社 附愛宕神社

    p92

  • 18 諏訪大社

    p95

  • 19 戸隠神社

    p97

  • 20 猿田彦神社 附椿大神社・白鬚神社

    p99

  • 21 日吉大社 附日枝神社・松尾大社

    p105

  • 22 多賀大社 附伊弉諾神宮

    p108

  • 23 賀茂神社

    p112

  • 24 貴船神社

    p114

  • 25 伏見稲荷大社(稲荷社)

    p116

  • 26 春日大社 附枚岡神社、大原野神社、吉田神社

    p120

  • 27 大神神社(三輪社)

    p124

  • 28 金峯神社

    p129

  • 29 住吉大社 附長門、筑前、壱岐の各神社

    p130

  • 30 大島神社

    p135

  • 31 熊野三山神社 本宮・新宮・那智(熊野社)

    p137

  • 32 美保神社 附西宮神社、長田神社(恵比須社)

    p142

  • 33 出雲大社

    p147

  • 34 金刀比羅宮

    p153

  • 35 大山祇神社(山神社)

    p156

  • 36 石鎚神社

    p158

  • 37 宗像神社 附厳島神社・田島神社

    p159

  • 38 宇佐神宮 附石清水・筥崎・鶴ヶ岡・函島・藤崎・柞原・千栗(八幡宮)

    p164

  • 39 大宰府天満宮 附北野天満宮(天満宮・天神社)

    p170

  • 40 海神社 附志賀海・海神神社

    p184

  • 41 永天宮 久留米・東京の各神社

    p187

  • 42 阿蘇神社

    p189

  • 43 大和神社(国魂信仰神社)

    p191

  • 七、 全国著名神社御分社数一覧

    p204

  • 附 全国主要神社祭神録

    p205