本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

東京 (らいぶらりいしりいず)

東京 (らいぶらりいしりいず)

著者
磯村英一 編
原本の出版者
有斐閣
原本の出版年月日
1961
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
東京
タイトルよみ
トウキョウ
著者・編者
シリーズタイトル
らいぶらりいしりいず
出版事項
出版年月日等
1961
出版年(W3CDTF)
1961
数量
206p 図版 ; 19cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
対象利用者
一般
一般注記
付: 参考文献
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2984126
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
製作年(W3CDTF)
2011-03-31
受理日(W3CDTF)
2011-11-09T17:58:39+09:00
記録形式(IMT)
image/jp2
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象外
請求記号
291.36-I715t
原資料(JPNO)
61011341
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 目次

  • 第一話 東京の素顔

    p1

  • その一 東京のスナップ

    p1

  • その二 東京の誕生

    p5

  • その三 東京の盛衰

    p8

  • その四 東京の焦点

    p11

  • その五 東京の変化

    p19

  • 第二話 東京という社会

    p23

  • その一 人間構成

    p23

  • その二 地域の構造

    p29

  • その三 生活の分化

    p33

  • その四 交通の課題

    p38

  • 第三話 東京の経済

    p43

  • その一 東京の商工業

    p43

  • その二 ビジネス・センター

    p52

  • その三 生活と所得

    p57

  • 第四話 東京の文化

    p62

  • その一 国際的な東京文化

    p62

  • その二 日本的な東京文化

    p67

  • その三 地方的な東京文化

    p76

  • 第五話 東京の生活

    p80

  • その一 東京のメカニズム

    p80

  • その二 職場の生活

    p97

  • その三 住居の生活

    p102

  • その四 生活の実態

    p111

  • 第六話 東京人のパースナリティ

    p116

  • その一 東京人を科学する

    p116

  • その二 東京人の伝統

    p117

  • その三〝戦前派〟東京人

    p126

  • その四〝戦後派〟東京人

    p134

  • その五 東京人の未来像

    p143

  • 第七話 東京の政治

    p152

  • その一 政治のしくみ

    p152

  • その二 都政への参加

    p156

  • その三 東京の行政

    p162

  • その四 東京の財政

    p167

  • 第八話 東京の計画

    p178

  • その一 東京の都市計画

    p178

  • その二 首都圏整備計画

    p189

  • その三 東京のデザイン

    p194

  • 参考文献