本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

人民民主主義の研究 上 (政治学研究叢書 ; 第5)

人民民主主義の研究 上 (政治学研究叢書 ; 第5)

著者
戸沢鉄彦, 高橋勇治 編
原本の出版者
勁草書房
原本の出版年月日
1955
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

資料詳細

内容細目:

人民民主主義とブルジョア民主主義(戸沢鉄彦) 東欧人民共和国の本質(柳春生) 中華人民共和国の本質(高橋勇治) 中華人民共和国の国家機構(岩村三千夫) 東欧人民民主主義諸国の選挙制度(稲子恒夫) 東欧人民民主主義諸国の司法制度(稲子恒夫) 人民民主主義国家論の発展(横越英一) 朝鮮の人民民主主義体制...

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
人民民主主義の研究
タイトルよみ
ジンミン ミンシュ シュギ ノ ケンキュウ
巻次・部編番号
シリーズタイトル
政治学研究叢書 ; 第5
出版年月日等
1955
出版年(W3CDTF)
1955
数量
302p ; 21cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
件名標目
人民民主主義
対象利用者
一般
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2982835
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
製作年(W3CDTF)
2011-03-31
受理日(W3CDTF)
2011-11-10T09:23:49+09:00
記録形式(IMT)
image/jp2
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象
請求記号
311.8-To626z
原資料(JPNO)
49004698
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 目次

  • 編者序文

  • I 人民民主主義とブルジョア民主主義 ―人民民主主義の概観― 戸沢鉄彥

    p1

  • II 東欧人民共和国の本質 柳春生

    p17

  • 1 問題の提起

    p18

  • 2 人民民主主義成立の前提―ソ同盟の勝利

    p19

  • 3 人民民主主義革命

    p24

  • 4 人民民主主義の発展の二つの段階

    p42

  • 5 人民民主主義国家の性格

    p51

  • III 中華人民共和国の本質 高橋勇治

    p57

  • 1 序

    p58

  • 2 中華人民共和国の成立と人民民主独裁

    p65

  • 3 中華人民共和国憲法と国家権力の本質

    p80

  • IV 中華人民共和国の国家機構 岩村三千夫

    p91

  • 1 国家機構の基礎としての人民代表大会制

    p92

  • 2 全国人民代表大会

    p94

  • 3 共和国主席と国務院

    p101

  • 4 地方の国家機関

    p108

  • 5 民主集中制と民主統一戦線

    p113

  • V 東欧人民民主主義諸国の選挙制度 稲子恒夫

    p117

  • 1 序説

    p118

  • 2 選挙権と選挙区

    p129

  • 3 被選挙権と候補者指名制度

    p147

  • 4 代議員のリコールと除名

    p150

  • 5 選挙の過程と結果

    p153

  • VI 東欧人民民主主義諸国の司法制度 稲子恒夫

    p161

  • 1 裁判所の任務

    p162

  • 2 裁判所の機構

    p172

  • 3 検察庁

    p186

  • 4 弁護士会

    p193

  • VII 人民民主主義国家論の発展 横越英一

    p201

  • p202

  • 1 人民民主主義の発展についての一段階論

    p204

  • 2 人民民主主義の発展についての二段階論

    p216

  • VIII 朝鮮の人民民主主義体制 中川信夫

    p229

  • 1 朝鮮民主主義人民共和国の成立過程

    p230

  • 2 朝鮮の人民民主主義体制

    p234

  • 3 朝鮮戦争と朝鮮の人民民主主義体制

    p241

  • IX 外豪古の人民革命と人民民主主義体制 坂本是忠

    p247

  • 1 序説

    p248

  • 2 豪古革命の本質と十月革命の影響

    p250

  • 3 豪古革命の発展―非資本主義的発展の途

    p254

  • 4 豪古人民共和国国家の本質

    p259

  • 5 豪古人民共和国の人民民主主義機構

    p263

  • 6 豪古人民共和国の経済的基礎

    p267

  • 〔資料〕

  • 人民民主主義国家(プリガリアを中心として) エフ・テ・コンスタンチーノフ 溪内謙 訳

    p273