本文に飛ぶ
プレーンテキスト
図書
テキストデータを表すアイコン

マルクス・エンゲルス選集 第14巻

マルクス・エンゲルス選集 第14巻

原本の出版者
新潮社
原本の出版年月日
1956
製作者
国立国会図書館

この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク

視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。

ログイン

ログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。

国立国会図書館デジタルコレクションで確認する

ご自身の端末でデジタル資料を読むことができるものもあります

資料詳細

内容細目:

資本論解説(提供元: 国立国会図書館デジタルコレクション)

書誌情報

資料種別
図書
タイトル
マルクス・エンゲルス選集
タイトルよみ
マルクス エンゲルス センシュウ
巻次・部編番号
第14巻
出版事項
出版年月日等
1956
出版年(W3CDTF)
1956
数量
331p ; 20cm
並列タイトル等
資本論解説
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn
NDC
対象利用者
一般
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2978989
コレクション(共通)
障害者向け資料
コレクション(障害者向け資料:レベル1)
コレクション(障害者向け資料:レベル2)
コレクション(個別)
国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
製作年(W3CDTF)
2011-03-31
受理日(W3CDTF)
2011-11-10T09:24:04+09:00
記録形式(IMT)
image/jp2
デジタル化資料送信
図書館・個人送信対象
請求記号
308-cM396
原資料(JPNO)
49005497
連携機関・データベース
国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション

目次

  • 目次

  • 第一巻

  • 第一篇 商品と貨幣

    p26

  • 第二篇 貨幣の資本への転化

    p60

  • 第三篇 絶対的剰余価値の生産

    p65

  • 第四篇 相対的剰余価値の生産

    p81

  • 第五篇 絶対的および相対的剰余価値

    p101

  • 第六篇 労働貨銀

    p106

  • 第七篇 資本の蓄積過程

    p111

  • 第二巻

  • 第一篇 資本の諸変態とそれらの循環

    p148

  • 第二篇 資本の回転

    p168

  • 第三篇 社会的総資本の再生産と流通

    p190

  • 第三巻

  • 第一篇 剰余価値の利潤への転化と剰余価値率の利潤率への転化

    p220

  • 第二篇 利潤の平均利潤への転化

    p237

  • 第三篇 利潤率の傾向的低下の法則

    p251

  • 第四篇 商品資本および貨幣資本の商品取引資本および貨幣取引資本への転化(商人資本)

    p262

  • 第五篇 利子と企業者利得とへの利潤の分割。利子附資本

    p277

  • 第六篇 超過利潤の地代への転形

    p299

  • 第七篇 緒収入とその緒源泉

    p324