プレーンテキスト
歎異鈔講話
歎異鈔講話
- 著者
- 蜂屋賢喜代 著
- 原本の出版者
- 大谷出版社
- 原本の出版年月日
- 1963
- 製作者
- 国立国会図書館
この本を読むには この本を読むには ヘルプページへのリンク
視覚障害者等用データ送信サービスに登録している方はログインしてください。
ログインログインするとテキストデータをダウンロードして読むことができます。
書誌情報
- 資料種別
- 図書
- タイトル
- 歎異鈔講話
- タイトルよみ
- タンニショウ コウワ
- 著者・編者
- 出版事項
- 出版年月日等
- 1963
- 出版年(W3CDTF)
- 1963
- 数量
- 778p ; 22cm
- 出版地(国名コード)
- JP
- 本文の言語コード
- jpn
- NDC
- 対象利用者
- 一般
- DOI
- 10.11501/2965575
- 国立国会図書館永続的識別子
- info:ndljp/pid/2965575
- コレクション(共通)
- 障害者向け資料
- コレクション(障害者向け資料:レベル1)
- コレクション(障害者向け資料:レベル2)
- コレクション(個別)
- 国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 図書
- 製作者
- 製作年(W3CDTF)
- 2011-03-31
- 受理日(W3CDTF)
- 2011-11-09T17:25:03+09:00
- 記録形式(IMT)
- image/jp2
- デジタル化資料送信
- 図書館・個人送信対象外
- 請求記号
- 188.74-H332t
- 原資料(JPNO)
- 64001828
- 連携機関・データベース
- 国立国会図書館 : 国立国会図書館デジタルコレクション
目次
歎異鈔講話目次
第一節 他力救濟の精髓
p1
第二節 入信の徑路
p24
第三節 惡人救濟
p74
第四節 愛の完成
p105
第五節 父母孝養の問題
p126
第六節 聖人の師弟觀
p175
第七節 念佛者は自由人なり
p197
第八節 念佛は善に非ず行に非ず
p237
第九節 信仰上の二大疑問
p251